猫に小判とは…
『猫に小判とは、価値の分からない人に貴重なものを与えても何の役にも立たないこと』のたとえ…
なぜこんな話を?
我が家のPoka_Jr.君を
猫に例えるならば…
小判に相当するものは金色をした物になりますが…
そうなんです。
何と言う事でしょう!
カズさんも
ヤスも、いまだ
ガラケー使いだと言うのに…
iPhone5Sという金色の小判をGetした
Poka_Jr.君

スマホデビューです
今までいろんなことをやらかし続けて携帯取り上げになり、
つつましやかにiPod Touchでやりくりしていた
Poka_Jr.君でしたが、
流石に高校生になり、連絡を取り合うのにスマホなしでは、高校生活が成り立たない
確かに、
部活の連絡がLINEで回ってきてもわかんない状態で、
イベントに参加出来なかったりして弊害も出てましたからね~
今までの経緯が自業自得なので仕方ないんですけど

百歩譲ってスマホ持たせることにしました
ココからは、いかにスマホとうまく付き合っていくかって事です。
スマホに依存していては、
貴重な時間がどんどん無くなってしまいます。
いわゆるネット社会よりもリアル社会での活動や関係を充実させる事が、
高校生活を
エンジョイする近道と思うのですが、そう考えるのは昭和世代だからでしょうか…
スマホを大事に使う事は言うまでもありませんが、
高校生活3年間の成果が『スマホの操作に卓越』みたくならん様に、
自分の時間を大切に過ごしてください。
『猫に小判とは、価値の分からない人に貴重なものを与えても何の役にも立たないこと』のたとえ…
なぜこんな話を?
我が家のPoka_Jr.君を


そうなんです。
何と言う事でしょう!



iPhone5Sという金色の小判をGetした




今までいろんなことをやらかし続けて携帯取り上げになり、
つつましやかにiPod Touchでやりくりしていた

流石に高校生になり、連絡を取り合うのにスマホなしでは、高校生活が成り立たない
確かに、

イベントに参加出来なかったりして弊害も出てましたからね~

今までの経緯が自業自得なので仕方ないんですけど


百歩譲ってスマホ持たせることにしました

ココからは、いかにスマホとうまく付き合っていくかって事です。
スマホに依存していては、

いわゆるネット社会よりもリアル社会での活動や関係を充実させる事が、
高校生活を

スマホを大事に使う事は言うまでもありませんが、
高校生活3年間の成果が『スマホの操作に卓越』みたくならん様に、
自分の時間を大切に過ごしてください。