5月3日

昨日の
疲れも残る中ではありますが…
球の家族サービスもしないといけないと思い…
カズさんと岐阜県駄知で開催中の、

「だち窯やまつり」に行ってきました。
毎年この時期に開催され、我が家も必ず足を運ぶイベント。
初夏の陽気の中(今回は風が強く肌寒かったですが…)、
お気に入りの窯元で陶器を見て歩くのは、ちょっとした美術鑑賞っぽくて大好きです
数ある窯元の中で、大好きなのが、

「丹山窯」さん。
陶器もさることながら、お庭の花が素晴らしく、



いつも目を楽しませてくれます。

親父が好きだったシャクナゲも、真っ赤な大輪の花を咲かせてました。
窯やまつりに行ったら必ず買うと決めている「ぐい飲み」を丹山窯さんで購入。
昨年購入したぐい飲みより少し小ぶりのものですが、良い買い物ができました。
いい休養ができました


昨日の

球の家族サービスもしないといけないと思い…



毎年この時期に開催され、我が家も必ず足を運ぶイベント。
初夏の陽気の中(今回は風が強く肌寒かったですが…)、
お気に入りの窯元で陶器を見て歩くのは、ちょっとした美術鑑賞っぽくて大好きです

数ある窯元の中で、大好きなのが、

「丹山窯」さん。
陶器もさることながら、お庭の花が素晴らしく、



いつも目を楽しませてくれます。

親父が好きだったシャクナゲも、真っ赤な大輪の花を咲かせてました。
窯やまつりに行ったら必ず買うと決めている「ぐい飲み」を丹山窯さんで購入。
昨年購入したぐい飲みより少し小ぶりのものですが、良い買い物ができました。
いい休養ができました
