他人が「かわいそうだから、助けてあげよう」
と
障害者が「困っているから、助けて欲しい」
は、健康な人が障害者を介助する時、まったく違う!
一般の人があえて厳しく
障害者に「自分の事は自分でやれ!」
と言うのも、違うと感じる。
受けて手の障害者の気持にもよるから、
いちがいには言えないが・・・。
あくまでも私の場合です(^^;
私ですが、
困ってない時は「ほっといて」欲しいし、
困ってる時は「助けて」欲しいんです(^^)
交差点で道を譲ってくれる時も、
困ってない時は、先に行ってくれれば、
ゆっくりマイペースで行動できるし
困ってる時は譲ってほしい。
都合がいいんですかね(^^)
---------------------------------------
メール設定しました(^^)
犬好きのおっちゃん
inuzukino.otchan@gmail.com
--------------------------------------
「病気」のブログでは「ブログ来訪者」ではトップ取れたが、
ランキングに関係してくる「集計サイトへのアクセス」では20位前後(^^;
ポチッとしてくれると励みになります(^^)
「にほんブログ村」に力入れてます