goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

気温差について行けないBBA

2025年04月02日 | 身体のこと

1年に一度の脳のMRIを撮ってきました

今のクリニックで撮るようになってから3回目です

 

以前は入院した病院で撮ってもらっていました

病院は、とりあえず時間がかかる

1年に1回だから仕方ないことだと思っていましたが

イケメン先生から変わった普通の先生が

自分が週に1度行っているクリニックで撮ってはどうか

といわれるので

イケメン先生に会うこともなくなったのでクリニックにかわることにしました

 

脳の方は問題なし

脳出血の痕はしっかり残っていますが、これは死ぬまで消えないようです

首の血管に少し凹みが見られるので念のためエコーを撮りましょう

もしかすると脳梗塞の予備軍かもしれないので

ということでした

脳エコーの予約をしてきました

 

一年ぶりのMRIです

いつも緊張します

今日は自分の呼吸が深すぎて過呼吸になるのではないかと心配しました

心の中で“気にしない、気にしない”と言いながら

手に持ったブザーを確認していました

 

もしかしたら閉所恐怖症っぽいのかも💦

 

 

2~3日前の夏日の日に撮った写真です

夏になったり冬の寒さになったり

ついて行けません

 

 

 

 


くるぶしの痛み、その後

2024年09月12日 | 身体のこと

整形外科の受診をしました

結果は『骨には異常がない』とのことでした

骨だけを見れば確かに何も異常がないということなんでしょう

では何の痛み?

 

考えられるのはシューズとの相性

シューズを替えてみるといいかもしれない

新しいシューズに替えるのなら、店頭で履き心地をしっかり試してから

ということでした

水が溜まっている可能性もあるでしょう

 

プールで歩くことも進められました

 

8月の、とんでもない暑さのときに歩き始めて1ヶ月余り

流れる汗とともに歩いてきました

それはそれは暑い毎日でした💦

もう歩くこともできないのかとガックリしていましたが

プールがあるじゃないか!

 

ということで今日早速プールに行ってきました

夫のリハビリも兼て、「流れるプール」もある市営プールに行ってきました

ホントに久しぶりのプールでした

お正月にコロナを発症して以来のプール

 

30分歩いて、30分は泳ぎました

初めてのプールだったのでプールの使い方など要領を得るまで戸惑いもありましたが

いいプールでした

 

とっても楽しかった~

 

 

 

一目惚れしたスリッパ

いい買い物でしたゎ

 

 

 

 

 


くるぶしの痛み

2024年09月08日 | 身体のこと

8月の初めごろからウォーキングを始めて1ヶ月余りすぎました。

雨降りや外せない用事など以外は真面目に歩いていましたが

ここにきて、くるぶしの痛みが出てきました

3日ほど休んでいます

 

腫れているわけではないです

どうして痛いのか分かりません

 

以前から右のくるぶしの下が痛くて、

それはたぶんくるぶしにシューズがあたるのではないかと思っていたのですが

しかし擦れた後も残りませんし傷もないのです

 

今回は左足も痛くなってきました

腫れてはいないようですが、周囲が柔らかく膨らんでいるみたいな…

水が溜まる、とか、脂肪が溜まるとか

そんな状態?(知らんけど)

 

整形外科を受診した方がいいようです

 

以前、仕事の先輩が足が痛くて歩くのが辛い、と言っていたことがありました

その先輩はかかとが痛かったそうです

あちこちが故障するお年頃ですから気をつけなくては

 

 

暇つぶしにAmazon Primeでドラマを見ています

今ハマっているのは

『SUITS』

もう10年も前のドラマですが、今頃ハマっています

 

ともかくカッコいい!

男性も女性も、スタイルが良くてセリフも決まってる

涙を流したり笑いながら楽しく見ています

 

あのメーガン妃が出ていますよ

 

 

 


歯医者さんの治療が終了

2024年07月25日 | 身体のこと

歯医者さんの治療が終わりました

 

7/6に歯ぐきの切開をして膿を取ってもらいました

そのまま咳き込みが続いて歯医者さんには行けずじまいでした

コロナではないにしても咳き込みが治まらないと、

と躊躇していました

 

痛みがあれば無理しても診察に行ったのですが

とりあえず痛みは治まっていたので伸ばしていました

 

歯磨きの時、歯ブラシがあたると痛いんですよ

現在の歯磨き道具

やわらかめの歯ブラシ、極々柔らかな歯ブラシ、歯間ブラシ2種

 

極々柔らかい歯ブラシは歯医者さんで購入しました

ブラシが寝てしまって抵抗がなくて磨けているのかどうか心配ですが

これでもちゃんと磨けているみたいです

 

 

 

巾着ができました

 

大きさは ↓

未使用のハンカチを使って作ってみました

ハンカチだけでは柔らかすぎるので裏に接着芯を張ってあります

 

未使用のハンカチを切るのは躊躇いましたが

でき上ってみるとなかなか良かったんじゃないかな

 

 

 

 

 


いまだに時々咳き込むのよ

2024年07月14日 | 身体のこと

シトシトと梅雨らしい雨の降り方

二度寝をして8時半まで眠ってしまった

明け方トイレに起きて、あまりの暑さにエアコンを入れて

涼しくてよく眠れたようだ

 

昨日内科受診をしてきた

咳き込みがなかなか治まらずもう一度受診した

一度に治まらないと先生も考えてしまうらしい

 

状況の説明をどうしたら伝わるのかと考えて

思いついたのは「ザワザワ」

胸がザワザワする、というと伝わるのかな

と考えて診察してもらうと

私より先に「ザワザワ」と言われてしまった

あ~ら残念

でも伝わったみたいでよかった

 

じっくり考えてお薬の調整をして2週間分のお薬を出してもらった

 

今度は良くなるかぁ。。。

 

 

ハンカチでお弁当クロスを作りました

 

かわいらしいお弁当クロスができましたが

お弁当を持って出かけることもないのでこれも孫ちゃん行きかな