黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

父の思い出

2025年02月19日 | 思い出

今日は父の命日です

お墓参りは一昨日夫と共に出かけてきました

いつもの墓地から見える風景です

「お父さん、今日もいい天気よ」

寒波が入り込む前のひと時で暖かかった

 

13回忌の法事は昨年済ませて、今回はいつも通りのお墓参りでした

 

この頃年のせいか父のことをよく思い出します

いつも笑っていた父です

叱られたこと、怒っていたこともあったのかもしれませんが

記憶にあるのは2度だけです

 

一度目はとても幼いころ

父が熱を出して寝込んでいた時のことです

氷枕が不思議で仕方がなくてずっと眺めていたんですが

どうしても氷枕の留め口を開けてみたくなった

今考えれば、私の力で留め口の金具を開けることができたことが不思議ですが

開けてしまった

 

大変なことになりました

その部屋からすぐに出るように言われ、

泣きながら母のところに行ったことを覚えています

詳細は覚えていませんし誰かに話したこともないんですが

何故か忘れない

父がとても怒っていたのだと思います

 

その次に怒ったのはもっと大人になってからのことです

そのお話はまた今度

 

 

ウォーキングの前にあまりにもきれいな富士山だったので、カシャ

帰ってきたときには雪雲が出て見えなくなりました

 

 

 


ジャガイモの思い出

2023年05月10日 | 思い出

先日ジャガイモのお話を書きました

今日もジャガイモの思い出を…

 

次男がジャガイモが好きで

ポテトサラダを作るとき、

茹でこぼした後、火にかけて水分を飛ばすんですが

いつも次男がキッチンで待っていたように

「ひとつちょうだい」

と言ってジャガイモをひとつふたつお皿にとり

 

画像はネットからお借りしました

 

お塩をかけて

「アッツ~」

と言って食べるんです

 

お腹が空いていたのかな

美味しそうに食べていました

あの笑顔が忘れられない

かわいい次男坊です

 

37歳になるんですよ(フフフ)

 

 

 

 

コメント (6)

思い出の上高地

2023年01月03日 | 思い出

ヒマがあるとユーチューブを見ています

以前からいつも見ているのは“上高地のライブカメラ”です

 

今は雪の世界ですが、

大雪ではなくて人が歩くのに支障がない程度の雪

ホテルはすべて入口も窓も閉ざして

路線バスも通らずじっと静かに春を待つ、

かと思ったら、日々人が出入りしています

大きなリュックを担いだ人もいますが

小さめのリュックでかんじきをつけ、

日帰りの雪道ハイキングの方が多くいらっしゃいます

もともとバスしか通れないように決まっているのですが

そのバスも通れませんから

その場所にいる人たちはどこから歩いてきたのでしょうか

 

ライブカメラはいろんなところに設置されています

見始めるときりがないので上高地だけしか見ていません

 

 

上高地は何度か訪れています

はじめの2回は雨にたたられて穂高連峰も焼岳も見ることはできませんでした

60歳の記念にもう一度挑戦、と思って出かけました

時期は秋でした

秋の上高地は空が澄んでとても美しかった

いい思い出です

また行って見たいとは思いますが、

また晴れるとは限らないので躊躇します

 

 

 

 

 

 


デザートブーツ

2022年12月13日 | 思い出

“デザートブーツ”というものを知っていますか

 

こんな感じのブーツです

      

 

 

むか~し、40年以上前にリーガルのデザートブーツを履いていました

気に入っていてよく履いていました

徐々に履く機会が減り、いつの間にか箱から出さなくなり

すると底のゴムが劣化してくっつくようになり

捨てることになりました

 

5年ほど前、ブラブラしているとリーガルの店があったので

ふらりと入って見ていましたところ

声をかけてくれた店員さんがいたので

「今はデザートブーツってないんですか」

と聞いたところ

店員さんはとっても???という表情で

「デザートブーツですか?」

と聞くので

私は今はそんな呼び方(デザートブーツ)はしないんだわと思い

いいんです、と言ってすぐに店を出ました

デザートブーツなんて言い方はきっと今はしないんだ、と思って

恥ずかしかった💦

 

最近、ブーツが欲しいと思い

検索するときデザートブーツと試しに入れてみたところ

ヒットしたんです

あれ、デザートブーツでヒットするじゃない

と思いいろいろ検索してみました

 

(リーガルの店員さんへ)デザートブーツありますよ~

 

ちゃんと調べたわけではありませんが

リーガルではデザートブーツという呼び方は

今はしていないような気がします

“チャッカーブーツ”というようです

 

他のメーカーではデザートブーツの検索で出てきます

 

 

今年はブーツが欲しいなぁ

 

 

 

 

 

コメント (2)

ユーチューブから流れる懐かしい曲

2022年10月18日 | 思い出

今日も雨 

雨はすぐに上がったけど、曇り空は変わらない

 

さっき天気予報を見ていたら

10月の18日間のうち3日間しか晴れた日がなかったということでした

なんだかなぁ・・・

 

今日は水泳教室

車で行こうか迷ったけど、“午後は雨は降らない”

という予報の言葉を信じて自転車でGO

往復とも雨には降られず大丈夫でした

 

    

ユーチューブでよく音楽を聴いています

先日とても懐かしい楽曲を聞きました

山下達郎のライブ中継(録音)で40年以上前のものです

このライブに私行っていたんですよ

それで懐かしく聞き入っていました

 

葉山マリーナでのライブでした

8月だというのに雨が降って、とても寒かった

観客の中にはプールに飛びこむ人がいて

あぁ、寒いでしょうに

なんて思いながら見ていました

当時は音楽をじっくり聴くなんてできなくて

歓声の中で私も騒いできました

 

そのコンサートはシャネルズとのコラボだったと思います

シャネルズが事件(?)で出演できなくなり

達郎が一人で頑張っていたコンサートだったと思います

 

夫と、たぶん妹と妹の友達が一緒だったような気がします

 

コンサートが終わった後

義姉の家に行ったんです

義姉は厨子に嫁いでおりたくさんの料理でもてなしてくれました

 

その義兄も義姉も亡くなってしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)