黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

良いお年をお迎えください

2024年12月31日 | 日記

とうとう今年最後の一日ですね

それももう間もなく終わろうとしています

 

皆様の今年は、どんな年でしたか

 

私は、コロナで始まった年でした

コロナの症状が長引きつらかった

仕事を始めたこともありました

続かなくて1か月半でやめてしまいましたが

 

とても暑くて長い夏でしたが

そんな暑い日にウォーキングを再開しました

ウォーキングはなんとか続けています

 

さて、来年はどんな年になるのでしょうか

まだ健康には問題がなさそうなのでウォーキングは続きます

歩くだけでは物足りないのですが

かといって激しい運動はできないし

 

 

ブログ訪問してくださりありがとうございます

新しい年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 


残すところあと1日です

2024年12月30日 | 家族のこと

今年も残すところあと1日になってしまいました

今日は朝8時からスーパーの梯子

8時に行くとスーパーはまだまだ空いてる

駐車場も楽々止められてラッキー

 

今日は生鮮食品を買います

ほんの少し

と思っていたのに精算の時にはちょっとビックリ

 

実はクリスマス会をやらなかったので予算が残ってる

それでついつい買い込んでしまって…

いずれ使うものなので、まぁいいことにしよう

 

今日は栗きんとんと黒豆を作りました

明日は筑前煮を作ってお重に詰めるだけ

詰めるだけっていうのがなかなか難しいのよね

 

 

インフルエンザがすごい勢いで増えているらしく

長男家では長男、続いてえいくん

こちらはまだ熱があるのでお正月は来られないかもしれないと

 

次男家の嫁子さん、なっちゃん

嫁子さんが病気になるなんて珍しい

なっちゃんは旅先でお医者さんにかかったそうですが

旅から帰ると間もなく今度はキャンプ

やれやれ😥

 

新しいテントのお披露目

おぉ、寒い(ブルブル)

 

 

 

 


年末の仕事

2024年12月25日 | 日記

午前中に年賀状を郵便局に持っていきました

やっと終わった年賀状

 

来年喜寿を迎えるのを機に年賀終いをしようと思って

あれこれ考えていましたが、結局手書きではなく印刷をしました

これで来年からの年賀状はとても少なくなります

ちょっと寂しい気がします

来年からはRINEの年賀を送ります

とても少なくなりますが

 

親戚の皆様には今まで通りです

 

 

年末の仕事がひとつずつ片付いていきます

 

カーテンは洗ってしまったし

同じタイミングで窓も拭いてしまった

 

今年最後の内科、眼科、歯科の受診も終わり

美容院も済ませてしまった

 

明日はお年賀でも買いに出かけてこようかな

 

おじいは孫にクリスマスプレゼントを届けたりしてなんかイソイソしてる

うれしそう… (;一_一)

 

 

 

23日の富士山

美しいですねぇ

 

 

 


今年最後のイベント

2024年12月22日 | 日記

今年はクリスマス会をやらないことにしました

お正月にみんなで会うので

それに私の負担も少し軽くしたくて

 

だけどクリスマス会がないと

逆に私は時間を持て余す気がする今日この頃

なんとなく手持無沙汰

お正月の料理にはまだ早い

 

先日、スタイリスティクスのディナーショーに行ってきました

ビルボード横浜にて

19:30 開場

20:30 開演

 

少し早めに出かけてクリスマスイルミネーションを見ていきましょう

 

 

馬車道から桜木町までの短い区間を運行するロープーウェイ

このロープーウェイに乗ると夜景が美しく見えるらしい

イルミネーションを堪能するほどでもなく「見ました」という程度です

範囲が広すぎてどこを見たらいいのか分からず残念でしたが

クリスマスの雰囲気だけでも味わえた気がしてます

 

そして本日のメインイベント

STYLISTICS DeinnerShow

会場はこんなところ

 

こじんまりとしたハコで大人の雰囲気でした

お客さんの年齢層も大人の世代でした

 

スタイリスティクスのメンバーは3人で

他にドラム、キーボード2台、ギター2本、バックコーラス

70代後半になっていると思われますが素晴らしい声に魅了されました

 

偶然にも私たちが座った席の後ろが楽屋からステージへの花道(?)

すぐ後ろを通ってステージへ歩きますから

もちろん握手、👏、握手、👏、

 

名前もよく知らないんですけどね😁

 

 

 

The Stylistics LIVE at Carnegie Hall Oct. 11, 2024 Full Concert

 


孫の成長

2024年12月15日 | 家族のこと

今夜は今年最後の満月

とてもきれいなお月様が見えました

 

昨日はちびっ子ちゃん一家が遊びに来てくれました

わが家では、ちびっ子ちゃんたち、ベビちゃんたち、とか、呼び方は色々ですが

夫と私の間では通じます

 

孫たちはじいじのクリスマスプレゼントを早く欲しいので

それに来週は家族で沖縄にいくらしいので

 

毎年次男がお歳暮にお肉を贈ってくれます

それは遊びに来て自分たちが食べるため、でもありますが

かなり高級なお肉が届きました

もちろん“すき焼き”

とってもおいしゅうございました

ごちそうさま~

 

エコちゃんは「縫物を教えて~」というので

急に「教えて」と言われてもどうやって教えたらいいのか考えちゃうけど

とても簡単にザクザクと運針をしてみました

あら、できるできる!

ちょっといない間に糸が針から抜けちゃったみたいですが

自分で針に糸を通していました

天才⁈(ばばバカ)

 

早すぎるくらいにいろいろなことを覚えてすごいけど

もっとゆっくりでもいいんじゃない?

と思うババごころ

 

 

今年からクリスマス会は止めました

お正月にみんなで会うのでクリスマス会はなくてもいいかな、

年を重ねて私も、クリスマスとお正月と2週続けてはつらいなぁと思ったのです

長男家と次男家、別々の日に来てくれればバアバは楽しみが2度

 

きのうの次男家はお泊りだったのでバアバは忙しかった

お昼前に帰っていきました

帰った後は家じゅうのお掃除です~

ここまで済ませてお泊り会は終了

午後は疲れてボーっとしてました

 

これで冬休みになるまで長男家もやってこないので

お正月前にやらなければならないことを片付けなくちゃ

 

 

18日に“スタイリスティックス”のディナーショーの予定

  

たのしみ~

 

 

 

11月下旬の夕空