![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/9610498ae7eba3d5c14775486b1d6138.jpg?1656416831)
暑い暑い一日でした
関東地方は梅雨が明けたそうです
そうでしょうとも、この暑さですから
しかし6月に梅雨明けなんて初めてのようですよ
水不足が心配です
熱中症予防には水をたくさん飲むことが大切で
でも水が不足しているらしく
ままならないことばかりが続いています
今日は内科受診してきました
血圧は正常値
冬場には若干高めだったこともあったんですが
(薬を服用して)安心の正常値でした
だからと言ってお薬を止めることはできないですが
今日はいつものお薬のほかに
「クラシエ芍薬甘草湯エキス細粒」というお薬をもらってきました
よく足が攣るんです
特にプールに入ると攣ります
ひどい痛みではないですがバタ足ができない
つまり泳げないってことになります
水泳教室の1時間の間に2~3回攣ることがあります
他の皆さんにも迷惑がかかるし
お水を飲むことが攣りを防ぐことで、他に対策はないということです
でもDr.に相談したらお薬があるということです
攣りそうなとき、攣った後などに飲むといいということでした
次の教室が楽しみです
内科医院で本を一冊借りてきました
「あしたの君へ」 柚月裕子
明日から夫とキャンプに出かけてきます
キャンプでの暇つぶしに本は大切
暑い、暑い
梅雨明け後のような暑さに見舞われている今日の関東地方
気温は35℃だったそうです
今は31℃(19:00)
もしかしたら梅雨が明けたのかと思う暑さです
今後1週間以上晴れが続くそうです
そして明日は、電力ひっ迫注意報が発令されたそうです
この暑さで電気が通じないなんて
こんな状況を国民の善意に頼っているの変でしょ
僅かなポイントもらうより少しでも快適に暮らしたい
そうでなくても電気料金の値上げ値上げでつらいのに
さて、次は何を作るんでしょうか
仕上がりが楽しみ
それにしてもずいぶん色が濃く出ていますね
生地はもっと涼し気な色合いです
朝から暑さが想像できる日差し
で、朝食時から暑さが全開
昨夜食事のとき、夫が明日プール出そうっていうので
孫は大喜びで朝食が済むとすぐ、プ~ルプ~ルと騒ぐので
それでも水をためる時間や、すこしお風呂の残り湯を足す時間などが必要で
やっとプールにIN!
朝からキラキラと日差しを浴びて楽しそう
じいじを相手に水をかけまくり、よく遊んでくれました
飽きるとすぐ公園に行こうと言い出すので
仕方なく出かけることにします、公園ではなくデパートに
目当てにしていた観覧車が工事中で動いていませんでしたが
室内でも思い切り遊べる場所がありました
有料ですが
ずいぶん遊んで疲れたことでしょう
自宅に帰りお昼を食べて帰ってゆきました
あ~、疲れた
今日は晴れ!
暑い!
午前中に買い物
帰ってからお掃除
夕方から次男一家がお泊りに来てます
食事の支度に忙しかった
でも孫を見てるのは楽しい
孫たちだけでお泊りしてくれるようになるといいんだけど
そのころにはジジババのところに来ることもなくなるのかもしれないなぁ
夕食
から揚げ&ポテト、ローストビーフと生野菜、アジの南蛮漬け、春雨炒め
ひじきご飯、
(きんぴらごぼう・金時豆・甘酢ショウガ)