黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

久し振りのプール

2023年09月05日 | 日記

暑い一日でしたね

最高気温 34℃

最低気温 25℃

 

この暑い日中にプールに行ってきました

久し振りの緑道は誰も歩いていません

 

この空の色

 

桜の葉が少々くたびれてきました

まだまだ日陰が欲しいからもう少し頑張ってね

 

約2か月ぶりのプールです

プールの水は相変わらず暖かく疲れそうな温度

なのに久しぶりだった私は張り切っちゃって

一生懸命泳いでしまった

 

今日は攣り防止の芍薬甘草湯を忘れてしまった

けれど攣りそうになったのは一度だけ

たいしたことなく済んでよかった

 

週に一度の運動が始まり少しホッとした

身体は動けるときに動かさなくてはダメね

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« コースター作り | トップ | 雨女ではないけれど »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこばす・オケイ)
2023-09-05 21:19:49
プール

2ヶ月ぶりのプールでしたか。
連日の暑さでプールは気持ちいいのでは...と思いますけど、そうでもないのですね(笑)
動けるうちは体を動かす...大事ですね。
私もしょっ中、夜中に足がつるんですよー。
返信する
Unknown (tomo69163)
2023-09-05 21:37:46
こんばんは。
プールで足が攣るのは辛いです。私はそれでずっと、いやコロナが始まってから行っていません。
運動不足を痛感している昨今です。動かせる時には動かす、まさにその通りですね_φ(・_・
返信する
Unknown (なつ)
2023-09-05 23:13:07
こんばんは☆
2ヵ月ぶりのプール お疲れさまでした😊
足もつらなくてよかったです
また週に一度のプールが始まるんですね
動けるうちに運動しないと!・・・ですよね😅
返信する
ねこばすさま (かりんとう)
2023-09-06 19:14:51
久し振りの運動で身体を動かしてきました。
気持ちよかったですよ。
そうなんですよ、確かにプールの水はぬるま湯でした。
夏の間引きこもっていたので身体を動かしてさっぱりしました。
夜中に足が攣りますか。
どうしようもなく痛いですね。
水分を取るように言われますが、なかなか飲みきれるものではないですね。
返信する
tomoさま (かりんとう)
2023-09-06 19:22:21
こんばんは
プールで足が攣ることは若いころはなかったように思うんですが、これも“年のせい”なのでしょうか。
コロナが始まってから、それでは3年?4年?行ってないんですね。
でもtomoさんはよく歩かれますから、大丈夫ですよ。
基本は歩くことですのもね。
いつ動かなくなるか分からないから、基本を大切にしましょう(^_-)-☆
返信する
なつさま (かりんとう)
2023-09-06 19:30:07
こんばんは~
ホントに久しぶりのプールでした。
芍薬甘草湯を飲み忘れたんですが、何とか攣らずにもちました。
週に一度のプールですから怠けずに通いたいと思います。
プールの水が生ぬるくてくたびれます。
冬になればシャワーの水が冷たいと文句を言う、困ったおばさんです(´-ω-`)
返信する

日記」カテゴリの最新記事