昨夜から雨が続き
今日午前中まで強い雨が降っていました
今は落ち着いています
明日の天気予報は晴れマークがついていますが
まだ台風が日本列島に到達していないし
どうなることでしょう
雨降りの今日は
お風呂掃除をすることにしました
といっても床と壁の一部だけですが
今はシャワーだけですが湯船にお湯を張るようになると
冬に向かってお風呂掃除の回数が増えます
ブロ友さんのお宅でのお話
マンション住まいで重たいものを運ぶのが大変になってきたこの頃
宅配を頼めば家まで運んでもらえる、ありがたい
というので最近は宅配を頼んでいるとのこと
ところがお米は持ってきてくれたがジュースはなかなか届かない
翌日1Fの宅配ボックスに入れてあったということです
我が家でも同じことがありました
お届けが自宅玄関となっていても
持ってきてくれることはありません
夫は自宅まで運ぶのが大変だから頼んでいるのに
と言います
今は頼むのを止めてしまいました
もちろんお店によっては、
玄関まで運んでくれるところもあるのでしょうけど
今日は手抜きの夕ご飯
コロッケもそうセージも半分ずつ
残り物の夕ご飯でした
宅配サービスって玄関まで運んでくれる事だと思っていましたが
運んでくれない事もあるんですね💦
その店舗によって 何階まで…って条件があるのかもしれませんが
お届けが自宅玄関になっているのなら玄関まで運んで欲しいですよね
手抜きの夕飯ですか😄 我家は息子が居なければ常に手抜きです😅
敷いているのはランチョンマット?ですよね
素敵ですね✨
そういうのを敷くだけでも雰囲気変わりますよね
かりんとうさんはセンスがいいですよね😊👍
宅配便のどこまで届けるか、という定義は分かりませんが
マンションの場合エントランスに宅配BOXがあって、留守の場合は宅配BOXに置くこともOKのようです。
実際に留守の場合に宅配BOXに荷物が届いていると助かることも多いです。
でも最近は留守かどうか確かめもしないでそのまま宅配BOXにおいてあることが多いです。
佐川急便やクロネコなどは玄関まで届けてくれますが〇〇ゾンは届けてくれません。
これは待っている人にとってはどうすることもできない問題です。
ブログ本文に〇〇ゾンと書こうかと思ったんですが問題あるかな?と思ってここに書きました。
ブログ本文に書いたブロ友さんがどの会社の宅配を利用したのか分かりません。
ということでした。
なつさん、恥ずかしいです。
センスなんてこれっぽちもないです💦