黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

まだまだ若いのよ

2019年08月21日 | 私のこと
電車で母宅へ向かいます

私の前には男子の高校生が座っています
私には(年寄りだからと)気にする様子もなく

次の駅で急いで駆け込んできた高齢の女性
男子高校生はその女性に席を譲りました
ホホー、その女性のほうが私より高齢と判断したのね

私、満足😊 









うなぎ

2019年08月20日 | 日記
先日うなぎを食べに行ってきました


うなぎを食べるのはいつもこのお店《大黒屋》さんです

この日はなんと待ち時間ゼロ
12時半ですよ
ラッキーでした
母へお土産用のかば焼きを買いました

レジに向かったらすごい行列ができてました
10人以上は待ってました

私たちが行ったのはちょうどあいている時間だったんですね
今日はラッキー!








まったりと

2019年08月19日 | 私のこと
朝の片づけが終わり、
何も予定がないので映画を観ることにしよう
何を見ようかな
・・・
暇つぶしなのでなんとなくみられる映画を探す
いくつか迷って『プール』という映画を観ることにした
まったりとして時間つぶしにはちょうどいい



まったりし過ぎて途中で寝てしまった
う~ん、何を言いたかったのかよくわからない

午後は退屈しのぎにお買い物
手芸用品店と、ダイソーと、しまむらとを覘き
そして食料品を買う

特別忙しかったわけでもないのに、なぜか気持ちがバタバタして落ち着かなかった毎日
今日はとてもゆったりした気持ちでいる







ミンミンゼミ

2019年08月18日 | 日記
ゴミ捨てに行く途中でセミの死骸を見つけました

この時期には珍しくもないですが
この死んでいたセミは羽が透明で胴体は青色でした
珍しいなと思い少し眺めていました
(でも時々バサバサと音を立てて動き出すのでそこは注意しながら)

茶色の羽のアブラゼミばかり見ているのでこの透明の羽がきれいでした

そして胴体は青色でした
図鑑で調べたら「ミンミンゼミ」のようです
なんか、羽の美しさに見とれていましたが
あの「み~んみ~ん」と鳴くミンミンゼミでした

私の気持ちとしてはヒグラシとかツクツクボウシだったらよかったのに




ミンミンゼミ







ゴーヤの佃煮

2019年08月17日 | 手作り
もうそろそろいいかなと思いゴーヤを収穫しました
頑張ったけどこれ以上は大きくならないようだし

20cmです

開けたらこんな感じ
種が熟す寸前でいい感じのところでした

佃煮にします
サラダオイルで炒めて
しょうゆ、みりん、お砂糖、お酢で煮詰めます

こんな感じで出来上がり

ごはんが進んでしまいそう