黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

水泳教室 最終日

2021年07月15日 | 日記

朝は雨が降っていた

だけど空は明るい

早く雲が切れて青空が見えるといいなぁ

 

今日は第1期の水泳教室が最後だった

プールの水が温かく疲れそうな気がした

コーチは最後なので少し頑張りましょう、ということで

泳ぎ方のポイントなどは少し話すだけで、泳ぐことに重点を置いたようだった

多分いつもより距離を泳いだと思う

途中でかなりへばってしまった

今日はめずらしく時計を見てしまった

「早く終わらないかな」と

 

かなり疲れていた気がする

夜、テレビを見ながらうたた寝をしていた

ドラマがイマイチだったのかも・・・

 

☆  ☆  ☆

 

明日は梅雨が明けるかなぁ

 

 

 

 

 

コメント (2)

DVDプレイヤー売れました

2021年07月14日 | 日記

今日もどんより梅雨空が続きます

すぐに雨が降るというほどの空模様ではありませんがなんかドヨ~ンとして

昼頃雨が降り出しましたが本当に一時のことでした

雨が上がっても空の雲はなくならない

 

☆  ☆  ☆

 

メルカリに出品していたDVDプレイヤーが売れました

 

家電・オーディオ系は若干の値段の差で売れるようです

この“値段の差”が難しいところですが

 

 

今赤紫蘇がたくさん出ていますね

また買ってきたのでシソジュースを作りました

今度はたっぷりお砂糖を使いましたから甘~いシロップができました

昨日息子が来たので1本持たせました

 

 

 

 

 

コメント (4)

久しぶりの孫来訪

2021年07月13日 | 家族のこと

朝起きるとどんよりとした曇り空

今日も一日梅雨空が続きそう

午前中日が指す時間も・・・

 

孫3号が来ていました

 

孫4号は元気に保育園

孫3号は昨日幼稚園から“咳が出るので”帰されたそう

本人は至って元気ですがパパもママもお仕事なので預かりました

じいじはジムを休み、ばあばは水泳教室を休みました

年寄りもそれなりに忙しいんですけどね

 

昨日の電話の時からプールで水鉄砲をするんだと言っていましたので、

今日は何としてもプールに入らなければ納得しないでしょう

幸い午前中は薄日が差して暑い日だったので楽しく遊んでいました

 

夕方パパのお迎えがあって見送った後忘れ物に気づき、結局届けることに

忘れ物を届けたその足で回転鮨を食べて帰ることにしました

帰り道に“はま寿司”があったのを思い出していました

 

全部で18枚の皿

夫は遠慮がちに(ダイエットを気にしてます)

私は気にせずパクパクと

でも食べられなくなりました

 

支払いも庶民の味方で助かりました~

 

 

 

 

 

 

コメント (4)

1坪菜園を見てきました

2021年07月12日 | 日記

午前中は晴れていて蒸し暑かったです

午後3時ごろから雲が出てきて、蒸し暑さは変わらず雨がぽつぽつと降り始めました

ニュースを見ていたら東京は雨降っていませんでした

梅雨はまだ開けず、明日は雨降りになりそうです

 

昨日は実家の1坪菜園を見てきました

トウモロコシが1本折れていました

ちっとも太くならずに背も伸びずに、可哀想な苗でした

でも折れた苗から極々小さいトウモロコシが出ていまして

かたちは・・らしくなっていました

帰ってから蒸して食べてみたところ、美味しかったんです

小さい苗さんありがとう、美味しかったです

 

メロンは

ウズラの卵くらいの大きさ

 

こちらはオレンジくらいの大きさ

 

 

 

 

コメント (2)

執着心は何かのきっかけで消える

2021年07月11日 | 日記

曇りときどき晴れのち雷雨

朝は曇っていました、毎度毎度の曇り空

昼頃晴れ間がのぞいて、暑い!

15時ごろには黒い雲がやってきて雷雨です

でも思ったほどには降らなくてよかった

梅雨末期の大雨はやってくるのでしょうか

 

昨日洗濯したカバーにトゥルースリーパーを入れて片付けることにします

まずは次男の部屋を片付けなければ(この部屋は物置状態です)

ベッド下に漫画本が入ってます

今までも少しづつ子供たちに持っていかせたんですが、

お嫁さんができると簡単に持って行ってとは言えなくなって

息子たちが引っ越すたびに我が家へいらないものを持ってくるし

あちこちに散らばった漫画本を一か所に集めて何とかベッド下に収まるようにしました

 

そして私のブーツを(やっとやっと)無料でもいいので引き取ってもらうことにしました

 

気に入っているものだから燃えるゴミに出すなんてできない

と思って長い間とっておいたんですが、流石にもういいかなと思いました

 

このブーツを売るためにメルカリを始めたんですが全く見向きもされず 

あるときはリサイクルショップに持ち込みましたが“1足10円”と言われてガッカリ

メルカリの値段を下げましたが誰も見てもくれないし

・・・

今日は息子の部屋の掃除をしていて思い出し、捨てられない自分にカツを入れました

リサイクルショップ“MODE OFF”に持ち込みました

モードオフは引き取り値段は安いだろうと思いましたが“1足1円”ですって!

でもまぁ引き取ってくれるのならありがたいことだと思って引き取ってもらいました

 

引き取ったものは発展途上国の方に無償で差し上げるんだそうです

私のように未練たらしい人にはありがたいお言葉でした

 

☆  ☆  ☆

 

しかしあのブーツに何の未練があったのかわかりません

 

 

 

 

 

 

コメント (4)