黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

やっと始めた大仕事

2022年12月26日 | 日記

今日は朝から(大)掃除でした

クリスマス飾りをしまって元に戻し

昨日家じゅうを散らかして帰った孫たちの後始末

 

サッパリ片付いたところで

ずっと気になっていた年賀状作りをはじめました

クリスマス会が終わらないと手を付けられないと思い

気になりながらも、見ないふりをしていましたが

やっと今日始められました

 

はじめてしまえばすごく簡単

一言を書き入れればいいのですが

ここからが大変

 

一枚一枚確認しながら、思い出しながら

でもこんな時しか思い出すこともないのですから

それも楽しみです

どうしているかしら?と考えながら

一言を書き入れます

 

 

 

 

 

 

コメント (4)

クリスマス会

2022年12月25日 | 家族のこと

クリスマス会で家族が集まりました

今日の料理

    

他にモスチキン、シャトレーゼのケーキ2種、ピザ

食べきれない分は持ち帰り

 

子供たちがまだ拒否をしないので一緒についてきます

もう少し大きくなったら一緒に過ごす時間はもっと減っていくのでしょう

老人にとっては今しかない時間です

大事にしたい

 

今日のじじからのプレゼントは

孫3号はクレーンゲームに夢中

 

孫1号2号はゲームなのでここではできません

我慢です

孫4号はサンタさんにもらったクレーン車(アンパンマン)がお気に入りで

じじからのプレゼントはうれしいけどクレーン車ほどではないらしい

 

今年は兄弟が揃うこともなくて、お正月以来だったらしく

ジジババを通して話は聞いているものの

実際に会って話すことは久し振りだった様子

近況を報告していました

小さい子供を持つ親としての苦労や

ご近所付き合いなど話題がたくさんで

でも、私たちにもこんなことがあったわ

というような話もたくさんありました

 

たのしいクリスマス会でした

いつまで遊べるかな

 

 

 

コメント (4)

夫が作ったクラムチャウダー

2022年12月24日 | 日記

夫さんがクラムチャウダーを作ってくれました

お昼はパスタの希望があったので“エビのパスタ”

 

このところ冷凍していたものが少しづつ消費されています

うれしい限りです

でも次から次へと冷蔵庫がいっぱいになってます💦

 

 

夕方従兄の娘さんからヨーグルトが届きました

従兄の娘さんですが従兄よりも私と年が近い

めっちゃ寒いところに住んでいるのですが

本日の最低気温ー7.9℃

だそうです

 

 

 

 

コメント (2)

今年最後の内科受診

2022年12月23日 | 身体のこと

今年最後の内科受診でした

今年も、あと何日かな?

なんて考えていたら

そういえばお薬がなくなってしまう、と思い出し

午後3時過ぎ内科受診をしてきました

 

健康診断の結果を持っていきました

それぞれの結果に目を通していただき

今年は全部の検査を受けたの?

と言われ、そういえば全部の今朝を受けたんだわと

改めて思いました

そして全部の検査が再検査なしということでした

 

しかし、喉の部分を見たDr.が甲状腺の検査をした方がいいと言われ

検査に来るように勧められました

そのことを主治医であるU先生に相談しようと思ったのに忘れていて

帰ってから気が付きました

 

急ぐ問題でもないし、

再検査に行くことにも消極的な気分だし

まぁいいか!ってことで

次回の診察時に思い出せば聞いてみようかな

 

甲状腺の腫れている問題は出産当時から言われていることで

自分の中では

「また言われちゃった」程度の問題なのです

 

初めて言われたときは気になって

当時(今でも)有名な病院へ行って、橋本病と診断され

定期的にお薬を飲んでいました

 

その後も病気になると、時々の先生が気にしてくれて

50代の中ごろには大学病院の内科の部長先生が

直々に診てくださったのですが

それも2年後には、異常がない限り再診の必要なし、

と言われています

 

60代後半になって改めて問題を引き起こさなくても

今のままでいいと思える私です

 

 

 

 

コメント (2)

窓掃除・ラーメン博物館

2022年12月22日 | 日記

朝から雨が降っていました

この日を待っていたのです

年内には、朝から雨が降る日はもう無いと思われ

今日、頑張って窓掃除をします

夫が、です

 

高圧洗浄機でバーッと吹き付けて汚れを落として

後は拭くだけです

サッシの溝のゴミは撮れませんから

後日私が暇を見つけて掃除します

とりあえずガラスはきれいになりました

 

窓掃除は早くに終わったので

新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました

ラーメン博物館ができたころ何度か出かけましたが

もう20年近く来ていません

昭和の町をご覧ください

 

今日はミニラーメンを2種類たべました

 

山形・赤湯

からみそラーメン

魚介の出汁が効いていて、太目のちじれ麺にスープが絡んで

味噌玉が少しずつ溶けて辛味が段々強くなってきます

美味しかったけど脂っこい

 

目黒・支那そば 勝丸

ラーメン

ちじれ麺にスープが良く絡んで美味しい

普通のらーめんが美味しいと感じた

 

今日は2軒のお店に行って見ました

どちらも若い人好みの味なのかと思いますが

味が濃かった

以前は豚骨ラーメンがたくさんあって普通のラーメンなどなかったのに

ラーメンにも流行りがあるのでしょうか

 

 

もう一軒、行こうか迷った結果

また行くことにしました

 

そうそう、入場料がかかるんですが

なんと私たちシニア料金、100円でした

 

 

ブログの中で山形のからみそラーメンがラーメン博物館に出店していると

紹介してくれた“ぶらり旅”さん

ありがとうございました

 

 

 

 

 

コメント (6)