皆さんにお聞きしたい。
こんな失敗しませんか?
同じものを二つ買ってしまう
私、非常に多い。
大学生の時、外国の合唱楽譜(イギリスマドリガル)を
パナムジカに注文したのだが、
来てみたら、家に既にあった(笑)。
しかも、すぐに使うのではなく、
買っておこう、くらいのものだったので、
よくもまあ同じものを、と思った。2000円くらい。
もったいない。
就職してからが特に多い。
昨年、全日本合唱コンクールの課題曲の資料にと、
G3の課題曲「あやつり人形劇場」の入ったCDを買ったのだが、
これも既にあった(苦笑)。
買った後に聴いてないのがバレバレだ(-_-);
これは合唱団の人に買ってもらって事無きを得たが。
最近多いのは雑誌。
何故こうなるかというと、買った雑誌を袋から出さず、
日々に流され、次々積んでしまっているからだ。
週刊誌とか月刊誌とか。
今日掃除していて、また見つけてしまった。
誰か買いませんか?
「ボクシングマガジン1月号」 (笑)