昨日書いたアプリでの会議というかプチ練習が
ありました。
いつもの合唱と比較しても仕方のないことなので
いろいろハプニングを含めての初めてを体験できて
興味深かったですね。
昨日会議中の背景のことを書きましたが、
実はアルビレックス新潟のホームページで
いち早くアプリ会議の背景用の画像が
作られていたんですね。
本当は使いたいけど使える媒体がないという(苦笑)
今日はそれが昼間だったので
少し外に出たくて、
新津でも今まで行ったことのない地域に車を走らせました。
地名で言うと金津の方面ですかね。
白玉の滝を見たくて行ってきました。
途中いろいろ通り過ぎましたが
中野邸とか石油の里とかこの辺にあるんだなと
長年住んでいましたが初認識しました。
滝は良かったですね。
夕方なので誰もおらず、少しぬかるんだ道を歩いて
上の方にも行ってみました。
中野邸もそうでしょうけど、この辺は秋に来たいなと感じました。
絶対新型コロナなどいない場所で、
マイナスイオンを浴びて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/a000ba17cceae9b5f3e52e9d6528ced2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/9274e6e3a56e6c5ca87f49669ff21732.jpg)
一つショックだったのは
時折利用していたパン屋が
一旦閉店なのかリニューアルオープンなのかすること。
コッペパン推しの店になるみたいなので
多分同じお店の方がやるんでしょうけど
どんなお店になるのかな。
ありました。
いつもの合唱と比較しても仕方のないことなので
いろいろハプニングを含めての初めてを体験できて
興味深かったですね。
昨日会議中の背景のことを書きましたが、
実はアルビレックス新潟のホームページで
いち早くアプリ会議の背景用の画像が
作られていたんですね。
本当は使いたいけど使える媒体がないという(苦笑)
今日はそれが昼間だったので
少し外に出たくて、
新津でも今まで行ったことのない地域に車を走らせました。
地名で言うと金津の方面ですかね。
白玉の滝を見たくて行ってきました。
途中いろいろ通り過ぎましたが
中野邸とか石油の里とかこの辺にあるんだなと
長年住んでいましたが初認識しました。
滝は良かったですね。
夕方なので誰もおらず、少しぬかるんだ道を歩いて
上の方にも行ってみました。
中野邸もそうでしょうけど、この辺は秋に来たいなと感じました。
絶対新型コロナなどいない場所で、
マイナスイオンを浴びて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/a000ba17cceae9b5f3e52e9d6528ced2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/9274e6e3a56e6c5ca87f49669ff21732.jpg)
一つショックだったのは
時折利用していたパン屋が
一旦閉店なのかリニューアルオープンなのかすること。
コッペパン推しの店になるみたいなので
多分同じお店の方がやるんでしょうけど
どんなお店になるのかな。