こんにちは
皆さまは、どんなお正月をお過ごしでしょうか?
年末の記事が残っておりますので、
そちらから更新していきたいと思います
らぁ麺 川たか⇒ツイッター
まずは店奥の券売機へ・・・
つけ麺はやってませんでした
黄色のボタンをポチッとニャ
食券を店主さんに渡します
醤油らぁめんは、3種類あるのでこの中からチョイス
口頭で告げると早速調理が始まった
限定は、背脂煮干しらぁ麺
このお年頃になると、背油は血管が詰りそうな気がするのでパスなのだ
L字型のカウンター席には先客がおらず、後からお二人来店されました
旦那さんの醤油らぁ麺のにぼし醤油 750円
私は、醤油らぁ麺の貝出汁醤油 750円
おっこの海苔好きなんだなぁ
スープは、すっきりした醤油味に貝の風味
貝はホンビノス貝を使っているらしいです
こちらがそのホンビノス貝かな?
北アメリカ大西洋側が原産だそうですが、ハマグリに似た味わいらしい
麺は中細のストレート
鶏チャーシューがしっとりで美味しい
豚チャーシューはバーナーで炙っていたようです
ピンクの生チャー、こちらも旨し
ワンタンは、ちゅるちゅる感がたまらん
今回はプラス100円で味付け玉子を付けちゃいました
黄身がとろっとろで美味しい~
ご馳走様でした
お正月も休まず営業しているそうです