伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

松川湖(奥野ダム)ウオーク ドローン持参

2018年06月26日 | ウオーク

6月25日(月)

月曜IKOIウオークは天気に恵まれることが多い。今日も梅雨期には珍しい晴れ、7名で松川湖に向かう。

いつもとちょっと違うのは、iPhoneが鳴らすラジオ体操の後に持参したドローンを芝生の広場で飛ばし、上空50mのところで旋回させ、松川湖の周囲を取り巻く緑の山々を撮影したこと。

外にドローンを持ち出して撮影するのは初めての試み。撮影テクニックも動画編集も技量不足、人様に見てもらうまでにはまだまだ。

暑いので、なるべく木陰を歩いて松川湖半周、歩数は4000歩。

途中で一休み。

  

伊東市 松川湖(奥野ダム)の空撮

 

途中で見た花「クチナシ」。白い清楚な花弁がはなつ芳香には魅了される。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蛍鑑賞会 | トップ | 自宅から見る虹 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堪能しました (yahatano74)
2018-06-26 19:58:44
素晴らしい景色を堪能させて頂きました。
今後とも空撮動画掲載下さい。
返信する
有り難う御座います (hiro)
2018-06-29 09:55:58
お早う御座います。
一昨日、Oさんご自宅の明かりを見ながら
通りましたよ。お元気が一番ですよね。
また今日もドローンと操作力に感激を隠しきれず
魅入ってしまいました
大変でしょうが いっぱい見たいです
宜しくお願いします。
と勝手な願望が広がっています
Oさんのフロンティア精神には 絶対かないません。
で私なりに頑張ります。
いえ 頑張りたいと思っています


返信する
Unknown (iz80)
2018-06-29 13:36:21
次の月曜ウオークは今井浜を予定しています。幸いお天気はよさそう。
昼食は東急ホテルのバイキングです。
白く広々とした海岸でドローンを飛ばしたいと思っています。
青い海、白砂に打ち寄せる波頭、海に突き出た半島、洋上の島々、緑の山がうまく写せるか?
伊豆半島の自然の魅力をなんとか引き出せたらいいのですが……。
返信する

コメントを投稿

ウオーク」カテゴリの最新記事