てしかが自然学校

道東の弟子屈町(てしかがちょう)で、活動する日々のあれこれ

【イベント案内】原野のもりの木育ひろば2019.12.15(日)

2019-11-30 14:12:26 | イベント案内
初雪は降ったものの、すぐに融けてしまい
冬枯れの景色が広がる原野のもりです。
まだ雪が降らないとか言っていると、木育ひろば直前にドッサリ積もるのが例年のパターン。
今年も積雪があるんじゃないかと期待しつつお知らせです。

今回の木育ひろばは、昨年のこの時期とほぼ同じ内容のお知らせです。
昨年は、ちょうど積もった雪がみんな楽しすぎて、結局誰も作りませんでした(でも、それでいいのです^^)。
もちろん、今回も強制的に作らせるわけではないので、興味が向いた方だけでOKです。

例えば削り馬で作るこんなの↓

柔らかいヤナギの生木を使っています。
ちなみに写真の見本は、その筋のプロの方など上手な方の作品なので
実際の出来栄えには、かなり個性がでますので、ご承知おきください(笑)。

けずり馬はこんな道具。
足のレバーで削るものを押さえつけ、ドローナイフという刃物で削ります。
手前に引いて使うので、意外に小さい子でも安全に使える道具です。
小さいお子さんは足のレバーに足が届かないこともあるので、大人のお手伝いが必要なこともあります。
ぜひトライしてみてください!



もちろん、いつものプログラムもゆるく開催します。

『原野のもりの木育ひろば』
~ちょこっとモノづくり~

<日時>
令和元年12月15日(日)


<会場>
原野のもり(旧からまつふぁーむ)
弟子屈町弟子屈原野453-1(地図はコチラ


<活動時間>
午前の部10:00~12:00
午後の部13:00~15:00


<参加費(保険代、活動備品使用料、原材料費等として)>
大人:半日500円、一日1,000円
子ども(小学生以下):半日300円、一日600円
※3歳未満は無料。
※小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。


<服装>
暖かく動きやすい服装、耳が隠れる帽子
防寒着・防寒靴(天候・積雪状況に応じてご用意ください)
防寒手袋(防水性のあるスキー手袋など)

<持ち物>
お弁当(必要な方)
飲み物
タオル・手ぬぐい(汗ふき、手ふきなど)


<活動内容>
次のプログラムが同時進行されています。
どれに参加しても、どれも参加してもOKです。
※天候等で内容を一部変更して実施する場合があります。

モノづくりワークショップ
削り馬を使った、クリスマス用のミニツリー作り。
出来上がるのがミニツリーじゃなくても大丈夫です。


たき火ひろば
安全にできる場所で、正しい火遊びを。
普段いじることのできない火のお世話ができる、たき火ひろばです。
お昼前には棒巻きパンも出てくる予定!


森のプレーパーク
「プレーパーク」とは、子ども達が想像力で工夫して遊びを作り出すことにできる遊び場です。
森のこみちもお散歩をしたり、大きなハンモックで寝そべってみたり
子どもに限らず、大人も心地の良い場所を見つけてみてください。


おやつクラブ
地場産食材で・手作りの・素朴な味わいがモットーのおやつクラブ
今回は、クリスマスっぽくトッピングができる
ミニホットケーキを作ろうかと考えています。
ホットケーキミックスは使わないで手作りしてみます!
↓写真は前回作ったミニ蒸しパン

※諸事情により急にメニューを変更する場合もありますのでご了承ください。

セラピーカフェ(保湿クリーム作り)
外の活動に疲れた方、寒い方は、原野のもりに隣接しているログハウス内で気軽にお休みください。
カラマツ積み木など木製遊具がいくつかおいてありますので、小さいお子さんも安心です。
また、セラピストのマッキーさんがハンドマッサージを提供してくれます。
物足りない方には有料のマッサージもご利用できます。
(首肩まわり背中・腰など15分500円 ※通常の半額程度です!)



<お問合せ・申込み先>
保険加入のため名簿を作成しています。
また当日の受付を簡潔に済ませられるよう、ご参加いただける場合はあらかじめ次の内容をお知らせください。

①参加される方全員のお名前・性別・年齢
②携帯電話の番号
③住所
④参加の内容(一日/午前のみ/午後のみ)
⑤アレルギーの有無(特に食べ物、その他配慮が必要なことなど)

申込み先は、てしかが自然学校(担当:萩原)まで
メールにてご連絡ください。
teshikaga.ns★gmail.com(★を@に変えてお使いください)
※前日までにご連絡ください。