goo blog サービス終了のお知らせ 

テス君の部屋

観光、旅先での風景や印象に残った事・日常の事などをできる限り写真を付けて気ままに書いていきたいと思っています。

時代祭を見終わって 2

2007年10月23日 | 寺院・仏閣
八坂神社の境内を通り四条河原町にでる積もりでしたが、
途中、花見小路を通りその奥にある建仁寺に来ました。
このお寺に来るのは初めてかな?
ひろい境内にすこしびっくりです。
時間も四時半ごろになっていた為か人も殆ど居られなかった。
立派な三門があったので記念に一枚。

建仁寺=日本最古の禅宗本山寺院。
      臨済宗建仁寺派の大本山。
      開山は栄西禅師、開基は源頼家。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。