みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。『暑さ、寒さも彼岸まで』と言いますが、こんな時期まで真夏日は、勘弁して欲しいですね。
さて今日は、消費税の話題から。
いよいよ明日から、消費税率の引き上げと軽減税率制度の導入が開始されます。
ここひと月くらいで、TVでも取り上げられるようになりましたが、問題山積ですね。
税金の根本思想において、公平性というものが、1番目にあるのですが、複数税率にすると、どうしても記事のようなことが起こってしまいます。
単一税率が一番だと、税理士会は声を上げていましたが、声は届かず。欧米でも、やはり、複数税率は数々の問題を抱えており、頭を抱えているようです。
日本の財政状況が厳しいのは、人口構成からもわかるので、消費税の有用性は分かるのですが、制度設計に関しては、もう少し、知恵を絞って欲しいものです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!