みなさん、こんばんは。
今日も暖かな一日でしたね。また寒波が来るらしいので、つかの間のひと時ですかね。
さて今日は、リーグワンの観戦へ行って来ました。
【第8節 ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. 埼玉ワイルドナイツ|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(2月16日)#leagueone
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/8e20746b1167db8790cdeb7e018534f8.jpg)
曇り空の中開始したこの試合、いきなり埼玉WKの選手がケガで退場となり、大荒れの予感が。
その後、立て続けに埼玉WKがトライを奪いますが、横浜CEも負けじとトライを取り、拮抗した展開へ。
埼玉WKの同じ選手にシンビンが2回出て、何とか堪えるものの、一進一退の攻防。
なんとか埼玉WKが踏ん張り、1点リードで後半へ。
後半は、ゲームコントロールに長けた埼玉WKのペースになり、トライを重ね突き放しますが、それでも横浜CEも食い下がったものの、D・ライリーの個人技がさく裂し、点差を広げ試合終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/07e31f0b702d6741b403752ef345d519.jpg)
埼玉WKは14人の時間が長かった中でこの結果は、上出来ではないでしょうか。
一方の横浜CEは、SOの武藤選手のゲームコントロールが上手くハマらず、数的有利を活かすことが出来なかったように感じました。
ただ、田村選手の150キャップは両軍入り乱れて写真撮影をしていたのは、良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/51e98655f3bdd29a69ac0ea921467b0c.jpg)
接戦の多いリーグワン、もっと観客が増えるといいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!