癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

パンと言うよりはスイーツ

2013-04-20 22:03:38 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日は雨も降り、とても寒い一日でした。この感じはまさに冬ですね。

さて、今日は駅の催事スペースで、デカデカとしたのぼりが目に入ったので買ってみました。

ファータの生クリームメロンパン

知らなかったのですが、TV番組でも取り上げられたそうです。

今回は、店舗で買えた6種類(プレーン、キャラメル、クリームチーズ、ストロベリー、煎茶、ブルーベリー)すべてを購入してみました。

冷えていた方が美味しいそうです。この感じは、八天堂のクリームパンとかぶりますが、味は全くの別物です。

外側のクッキー部分は、通常のメロンパンと比べると、ちょっと落ちる感じがします。中の生クリームは、甘さ控えめなのと、半凍なのでその組み合わせは新しいので、甘党でない人もそこそこいけるのではないでしょうか。

ただ、中身のクリームがすべてあっているかというと、わかりませんが、試すならば王道のプレーンがいいと思います。

鹿児島のお店なので、関東の人は催事かインターネット通販で購入できますので、ご興味のある方は試してみてください。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このどろどろ感はどこかで食べた気が・・・

2013-04-19 16:12:34 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんにちは。

今日は昨日に比べ、一気に気温が下がりましたね。今週末は雨も降るようで、若葉寒になりそうです。

さて、今日は久しぶりにコレド室町でランチをしました。

以前入居していたせたが屋のお店がリニューアルしたようなので、入ってみました。

 

味玉豚骨ラーメン(780円)と200円プラスしてセット(黒チャーハン)を頼みました。

チャーハンの方が、味の濃い~感じで予想通りでしたが、豚骨ラーメンの方はどこかで食べて気がしてなりませんでした。

途中まで思い出せなかったのですが、さすがに時間が経つとはっきり思い出しました。どろどろのスープなので、勘の良い方はお気づきかもしれませんが、そうです、「天下一品」そのものです。

もちろん、大手チェーン店と同じ味というのは、双方にとって面白くないでしょうが、個人的には同じような部類に分類されるかなと思います。

なので、この店の豚骨ラーメンは、天一好きにはなじむ味なのではないかと思います。

どちらが好きかは、好みによるのではないでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙旅行が近づいてくる?!

2013-04-18 22:08:55 | その他

みなさん、こんばんは。

今日はとにかく暖かな一日でした。このぽかぽか陽気に慣れてしまった体に、明日の予想気温は堪えそうですね。

さて、今日は宇宙に関するニュースです。

岩城滉一が宇宙飛行「最後のチャンス」(日刊スポーツ) - goo ニュース

岩城さんが選ばれたことにたいする驚きは何もありませんが、何より宇宙旅行が900万円で行ける(1時間にも満たないですが)というのが、現実になったというところに驚きました。

10年くらい前に、数億円というのが相場だった気がしますが、なんともどれくらい格安になったのか、判断しにくい感じです。

これからもっと加速度的に値段は安くなるのでしょうか。エネルギー問題が解決したら、もっと格安になるのでしょうが、私が死ぬまでに手ごろな値段で、宇宙へ旅行をすることができるようになるのでしょうか?

まぁ、Yesかもしれないし、Noかもしれませんが、科学がどのように発達するのか、人間の能力は無限と考えれば、あながち近い未来には、実現しているかもしれませんね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京風うどんでランチ

2013-04-17 18:00:23 | 税金・会計

みなさん、こんばんは。

今日はすっきりと晴れませんでしたが、生暖かい空気だったので、半そでの人もちらほら。今年のGWは、初夏の陽気になるのでしょうか。

さて、今日は池尻で仕事だったので、久しぶりに三宿でランチを取りました。

うどんと天ぷら、ご飯ものとデザートのセットで995円を注文。今回は、夢塩うどん、かき揚げ、かやくごはん、豆腐アイス(黒ゴマ)をチョイス。

それぞれのお皿は小さいものの、成人男性には気持ち多めの量でしょうか。

うどんの出汁が気持ち塩気があり、かき揚げはちょっと大きめで、一気に食べるともたれそうなかんじです。

とはいうものの、適度な量と塩加減のバランスで、この組み合わせは意外と悪くないです。

ほかにも色々なメニューがありますが、女性は単品を頼む方がいいかも知れません。

三宿にお立ち寄りの際は、ぜひ!

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和テイストシュークリーム!

2013-04-16 22:14:03 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日はとても暖かな一日でした。明日は今日以上に気温が上がる見込みで、段々と夏が近づいている感じですね。

さて、今日はスイーツの話題です。

有楽町ルミネに期間限定出店している、グランナチュールで、深川シューを購入しました。

5個入りで1,000円です。味は、ティラミス1つ、あずき2つ、抹茶2つの計5つです。

抹茶と小豆は、通常のクリーム感はなく、和菓子に近い味で、緑茶に合う気がします。

なので、洋菓子ですが、和菓子好きの方にこそおススメの商品だと思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CM通り、うなぎのぼーりとなるのでしょうか・・・

2013-04-15 22:33:21 | TV番組

みなさん、こんばんは。

今日はとても暖かな一日でした。初夏も近いと思わせるような気候で、上着を羽織るのをやめた方も多かったのではないでしょうか。

さて、今日は久しぶりにTV番組からです。

「ガリレオ」

ご存知、東野圭吾原作のシリーズもの。以前、フジテレビで放送し、映画も公開された人気作です。

最近のフジテレビの凋落ぶりは目を覆うようですが、この状況を挽回するための看板番組として、位置づけられているようです。

個人的には、フジテレビのことはあまり興味はありませんが、この番組はとても論理的、かつ、科学的にに推理していく過程が好みなので、今回も鑑賞しました。

前作の内海刑事がアメリカに転勤し担当者が変わるという設定ですが、これが今までにはない風を吹き込んでいるので、また違った風合いを感じさせてくれたので、期待を持てそうです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は地力の差でしょうか?

2013-04-14 19:00:21 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日は暖かな一日で、穏やかな一日でした。この感じだと、花冷えを心配しなくてもよいでしょうか。

さて、今日はまだまだマイナーですが、競泳の日本選手権の話題です。

入江が優勝、萩野の六冠阻む…競泳日本選手権(読売新聞) - goo ニュース

競泳の日本選手権なんて、オリンピックの選考会でもない限り、話題にあまり上りませんが、今回は特別だと思いました。

何しろ、日本選手権で六冠を目指す選手とロンドン五輪で銀メダルを獲得した選手の対決ですから、盛り上がらないはずがありません。

結果は、150m~170mくらまでは接戦でしたが、そこは背泳ぎを専門としている入江選手が、その地力を見せ、完勝といった感じでした。

一方、萩野選手も出場したレースの数もそうですし、なんだかんだ五冠と2位という成績は、立派なものだと思います。とにかく、若くて勢いのある選手を見ると、なんだか元気をもらえる気がするのは、私だけでしょうか?

いずれにせよ、今後も萩野選手にはエールを送り続けたいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印象派が好きなら是非!

2013-04-13 22:54:39 | 美術館・博物館

みなさん、こんばんは。

今日は日中は暖かな一日でした。夜は多少冷えましたが、春のゆったりとした時間を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。

さて、今日は仕事で関東某所へ出かけ、その帰りがけに東京駅そばの三菱一号美術館に行ってきました。

「奇跡のクラーク・コレクション」

アメリカ人のクラークさんという方が、ミシンで成功して財を成し、その際にコレクションした絵画を展示しています。

ちなみに、アメリカのニューヨーク州のはずれに、クラーク美術館というのが実際あるそうです。

クラークさんは、印象派が好きだったようで、ルノワールの中心に、知った名前の画家の絵が多く展示されていました。

個人的には印象派が見慣れているので、じっくりと鑑賞することができました。ルノワールが好きな方は、満足できる展示内容なのではないでしょうか。

ただ、ここの美術館、展示スペースが狭いので、窮屈な感じと、展示数が多少物足りなくなるかもしれません。

美術鑑賞だけではなく、近隣の施設も回遊するということならば、休日の余暇をつぶすには中々よい場所かもしれません。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さゆえの勢い!

2013-04-12 21:39:08 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日も晴れましたが、4月中旬としてはひんやりとした一日でした。

さて、今日は競泳のニュースからです。

萩野200自&100背も制し3冠!/競泳(日刊スポーツ) - goo ニュース

若さゆえの勢いというのでしょうが、怖いもの知らずというのでしょうか、一気に覚醒してしまった感がありますね。

オリンピック後、一時期は同学年の瀬戸選手の方が記録を残していましたが、このままの勢いで、超一流のトップスイマーにたどり着けそう?です。

あと3種目エントリーしているそうなので、3冠どころか6冠も夢ではないかもしれませんね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠そうなネコ

2013-04-11 19:59:32 | その他

みなさん、こんばんは。

今日は日中雨が降ったりで、肌寒い一日でした。こういう日があると、いったん緩んだ体には堪えます。

さて、今日は4月1週目のペット動画ランキングからです。

なんだか、眠い春を彷彿とさせますね。ネコ嫌いでない限り、癒される方も多いのではないでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする