癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

もう30年も経つんですね

2017-03-11 17:22:58 | その他

みなさん、こんにちは。

今日も日中、ポカポカ陽気で、とても心地の良い天候でしたね。春が段々と近づいていますね。

さて、今日は、漫画の話題から。

「タッチ」の“幻のシーン”が…「ゲッサン」に約30年ぶり上杉達也が登場

ものすごく思い入れがある漫画ではありませんが、10代の頃の話なので、とても懐かしい感じがします。

決勝戦を描いていなかった、というのはあまり印象にありませんが、いろんな漫画が混在していて、記憶違いがあるのでしょうね。

とはいえ、タッチのエンディングは、優勝するところより、電話BOXで告白したところが、重要なシーンだったから、今回はおまけなんですかね。

気が向いたら、買って読んでみようかどうか、と言ったところ。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地の悪い質問ですね

2017-03-10 18:16:52 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日も冷たい風が夕方から吹き、まだまだ冬を感じますね。

さて、今日は、選抜高校野球の話題から。

【センバツ】明徳義塾・馬淵監督、早実・清宮に「全打席敬遠はしない。松井に怒られる」

何とも、意地の悪い質問ですね。もう、何年も前のことを蒸し返すなんて、ちょっと感じが悪いですね。

とは言え、今の選手たちは、外野の雑音には関係なく、精一杯戦って、甲子園での思い出を作って欲しいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう半年後のヒロインの話題が出るんですね

2017-03-09 17:53:05 | TV番組

みなさん、こんばんは。

今日は、日中暖かな陽気でしたが、夕方から風が強くなり始め、ちょっと寒い感じですね。

さて、今日は、NHKの朝ドラの話題から。

NHK朝ドラ、新ヒロインに葵わかなさん

もう、半年後のヒロインの話題が出るんですね。

半年後は、吉本の創業者の話ですから、いつもよりユーモアあふれる面白い作品にしないと、方々から、激しく突っ込まれそうですが。

年度の上半期(東京製作)もいいですが、下半期のウィットにとんだ感じも、大阪製作ならではなので、個人的には好きなのですが、どうなるのか、今から、ちょっと楽しみです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準地元が舞台だけに、親近感が

2017-03-08 19:51:16 | 本の紹介・書評

みなさん、こんばんは。

今日も冷えましたが、徐々に春へと近づいている気がします。それとともに、花粉の飛散量が増えている気もしますが・・・。

さて、今日は、本の紹介です。

『陸王』著:池井戸潤 集英社

半沢直樹でブレイクし、いまや押しも押されぬ一流作家の池井戸さんが、中小企業を舞台に、大企業との争いを描いた、定番の作品です。

なので、半沢直樹よりも、下町ロケットに風合いが近い感じがします。

ストーリーの展開は、水戸黄門よろしく、なんとなく読めるのですが、それでも、そん苦難を乗り越えた後の成功が、とても心地よいという、中毒的なストーリーでした。

それと、主人公の会社がある行田市と言うのは、隣りの市で、また地元の競技場なども出てくるので、個人的にとても親近感が沸きました。

スカッとしたい人にはおススメです。588ページありますが、一気に読めますよ。

帯にもありますが、10月の日曜劇場でのドラマ化が、決定していて、主人公は役所さんだそうです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリでしたけどね

2017-03-07 18:51:22 | TV番組

みなさん、こんばんは。

今日はちょっと冷えましたが、とても心地の良い晴れでしたね。

さて、今日は、TV番組からです。

「怒り新党」放送開始6年で幕 同枠でマツコ&有吉の新番組スタート

個人的には、結構好きな番組でしたけど、最近はマンネリでしたね。新・三大も、ネタ切れだった気がします。

それでも、6年も良く続いたと思います。後継番組がどうなるのかわかりませんが、とりあえず、視聴して見ようかな、と思っているところです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい、いつまで食い扶持が続くんですかね?

2017-03-06 18:21:27 | その他

みなさん、こんばんは。

今日は一日中、ぐずついた天候でした。肌寒かったですが、三寒四温のサイクルだから、仕方ありませんね。

さて、今日は、ガンダムの話題から。

“お台場ガンダム”後継にユニコーンガンダム!今秋登場へ

最初の放送が1979年ですから、37年も経っているのに、ここまで人気が続くとは、だれも思っていなかったでしょうね。

私が小学生の頃流行り、デパートやスーパーで、ガンダムのプラモデルを購入するために、朝早くから並んだことは、今となっては懐かしい思い出です。

しかし、後継のガンダムもすでに決まっているというのは、ビジネスのにおいがしますが、親子そろってファンと言う人たちもいるようですから、自然の成り行きなのでしょう。

結局、お台場でガンダムを見ることはありませんでしたが、機会があれば、後継ガンダムを見れるといいのですが。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惨敗ですね。

2017-03-05 16:26:16 | スポーツ

みなさん、こんにちは。

今日は風が強かったものの、暖かな一日でした。そろそろ、花粉の飛散も本格化してきたでしょうか。

さて、今日は、マラソンの話題から。

リオ代表・佐々木悟が日本勢最高4位 2時間10分台に「うれしくない」

日本人選手が優勝争いにほとんど絡めなくなって久しいですが、今回もそのような結果でしたね。

しかも、戦前では、新しい風を巻き起こせるかもしれないと思われていた、青学の一色選手は、30㎞付近で棄権と言う有様。

当分、マラソンでのメダル争いを、見ることは叶わない気がします。

いろんな人が口々に言っているように、箱根やニューイヤー駅伝など、駅伝をメインとした体制では、マラソンでの勝負はできないのだと思います。

30年前はそれでも、渡り合っていましたし、しかも、今よりもいいタイムだったというのは、進歩どころか、退化していると言われても、仕方ないような気がします。

それでも、世界選手権では、なんとか入賞と言う目標をクリアして欲しいものですが、果たして結果はいかに・・・。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままだと全敗

2017-03-04 22:04:12 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日は春を感じさせるような、暖かな一日でした。あと3週間もすれば桜も開花し、一気に春満開となりそうですが。

さて、今日は、スーパーラグビーの話題から。

サンウルブズ連敗…昨季ブービー17位のキングズに23―37

昨季17位で、南アフリカ最弱と言われるキングズとの試合。昨季は僅差の敗戦だっただけに、今季は勝利が期待されましたが、結果は惨敗。

肝心なところでミスを連発し、ラインアウトから簡単に突破されたり、20m以上ドライビングモールで進まれトライを決められたり、とにかく勝てると思っていたのが、嘘のような敗戦でした。

この内容だと、今シーズンは全敗と言う結果もあり得るかもしれないですね。

終盤、2トライを返したものの、焼け石に水。とにかく、スーパーラグビーのレベルにない選手が見受けられたので、選手層の薄さが課題と言えば課題なのですが、日本代表の可能性のある選手を選考基準としているだけに、この課題は簡単に解決しないでしょうけど。

う~ん、とは言え主力にけが人も多いので、それらの人の復帰を待つしかなさそうですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、こういうのは・・・

2017-03-03 19:44:38 | その他

みなさん、こんばんは。

今日も、ちょっと冷えましたかね。3月とは言え、まだまだ寒いですね~。

さて、今日は、嘘が本当になってしまった話から。

別府の「湯〜園地」実現へ 募金1千万円超、動画も話題

動画が話題になって、市長が条件を達成(すみません。どんな条件かは、覚えていません)したら、実現すると公言していましたが・・・、まさか、実現するとは、思いもよりませんでしたね。

まぁ、期間限定とはいえ、こんな遊園地あってもいいですね。

通常営業を考えると、錆だったり、湯ノ花だったり、温泉の湯加減等、問題があり、ハードルは高いのでしょうけど、今回うまくいけば、だれか実現に向けて、チャレンジするかもしれませんね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、縁があるんですね

2017-03-02 18:49:28 | 映画・観劇

みなさん、こんばんは。

今日は、久しぶりの雨が降ったので、ちょっといつもと違う寒さでしたね。もう3月ですから、こうやって春へと近づいていくのでしょうね。

さて、今日は、映画の話題から。

新海誠の娘は、あの天才子役だった!ネット上で驚きの声

新海監督と神木くんは、なんか縁がりますね。

アニメは、NHKで土曜深夜に放送していますが、実写映画はどうなのか、ちょっと興味があったので、また興味をそそられることがひとつ、増えた感じです。

アニメのや漫画のキャラクターと、俳優陣とのギャップがある感じもしますが、そこは、あえて気にせず、鑑賞をしようかと・・・。

とりあえず、2部作ということで、物語を端折りすぎてないことを祈りつつ。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする