癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

明石商夏の甲子園初勝利!3番・重宮が決勝打、花咲徳栄5年連続初戦突破ならず

2019-08-11 19:09:47 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日は、台風の影響?もあって、暑さも和らいだ感じがしました。でも、台風の上陸は避けられそうもないので、ちょっと心配です。

さて今日は、高校野球の話題から。


1回戦屈指の好カードの評判通り、好ゲームとなりました。

当然、地元チームの花咲徳栄を応援していましたが、残念でした。

地元チームが早々に敗退すると、一気に高校野球の興味が薄れるのですが、これからは、他の関東勢を応援しようかと思います。

それにしても、花咲徳栄は、先取点の後、2アウト満塁で追加点を取れなかったのが、悔やまれますが、とりあえず、胸を張って帰って来ていい、試合内容だったと思います。お疲れ様!

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー日本代表、アメリカ破りPNC全勝V

2019-08-10 18:23:49 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も当然のように暑かったですね。長期予報だと、台風後も、9月上旬までは、平年よりも暑いそうです。やれやれ😥

さて今日は、ラグビー日本代表の話題から。


ラグビーW杯の開幕まで、ひと月余り。日本代表の強化は、着々と進んでいるようです。

本番前に調子が良すぎると、ちょっと心配ですが、それでも、今回は、初のベスト8進出も期待できそうです。

あとは、ラグビーだけに、ケガが心配ですが、万事、準備が順調に進むよう、祈るばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋野日向子、初日2アンダー11位発進ギャラリーとのハイタッチも自粛せず

2019-08-09 18:49:30 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑くて、うんざりしました。とは言うものの、どうにもコントロールできないことなので、じっと我慢ですね。

さて今日は、渋野選手の話題から。


イギリスから帰国してすぐ、北海道へ。

常人だったら、疲労困憊のところ、この対応は素晴らしいです。

この辺が、ニューヒロインたる所以でしょうか。

個人的には、ちょっとゆっくりお休みをしていただいた方がいいのかな、と思いますが、本人の笑顔をみると、外野の声は関係なさそうです。

最低でも予選突破を口にしていましたが、自分なりに頑張っていただければ、今回はいいのでは、と思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手村食堂、メニュー5点公募で日本の食卓の味を募集

2019-08-08 18:28:25 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も猛暑でした。でも、お盆にかけて、関東では台風の影響が出そうで・・・、掠るくらいな感じで、ついでにちょっと涼しくなると、ありがたいです。

さて今日は、東京オリンピックの話題から。


こういう話題が出てくると、東京オリンピックが近いんだと実感します。

実は、開幕まで1年を切った状態なんですよね。

私の周りでは、チケットの当選がしきりに話題になりますが、当たっていても、本命のチケット当選を果たした人は、皆無ですね。

まぁ、いずれにせよ、個人的には、この暑い中、出かけるのは億劫なので、TV観戦というのが、行き着く先かなと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ド級のSF

2019-08-07 18:55:34 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

連日の猛暑で、ぐったりしている人も多いかと思います。まだまだ、この猛暑は続きそうですので、あまり考えずに、耐えるしかないですね。

さて今日は、本の紹介です。


アジア人で初めて、SFのヒューゴー賞を受賞し、中国だけで3部作合わせて2,100万部以上売り上げ、また、アメリカやイギリスなどでも絶賛されたという、本作。

噂通りのものか、ワクワクしながら読みました。

個人的には、科学的素養が足りていないので、その辺りの面白さは半減してしまいましたが、物語の展開の仕方は、徐々に明らかになっていくサスペンス感も相まって、絶妙でした。

ただ、中国人の名前の読み方が、ルビ通り読む場合、突然ルビなしで登場する場合、戻ったり、日本の読み方で読んだりで、ちょっと面倒くささを感じました。

この辺は、人によって感じ方は変わるかもしれません。(個人的には、全部ルビをつけるか、カタカナ表記の方が、スラスラ読めたかも・・・)

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園出場校で男子校が絶滅寸前青春っぽい理由とは?

2019-08-06 21:11:41 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も猛暑で、ぐったりでした。それより、台風が立て続けに来そうで、何とも言えませんね。

さて今日は、高校野球の話題から。


時代の流れなんですね。

野球との対比で、東大の合格者数のランキングは、男子校が多いというのは、とても興味深いですね。

そのうち、すべて共学になりそうな勢いですが、個人的には、男子校も女子校も残っていって欲しいですね。

ちなみに私は、共学出身です。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋野快挙「無名からスターへ」英メディアも驚きの報道

2019-08-05 18:54:29 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も猛暑でしたね。この挨拶も、陳腐になるぐらい、猛暑日が当たり前のようにありますね。

さて今日は、今朝飛び込んできた快挙から。


日本女子としては、42年ぶりのメジャー大会制覇。これだけでも、凄いことですが、プロテストに合格して1年余りの彼女が、成し遂げたというところが、今までの日本人アスリートにない位の気がします。

屈託のない笑顔と、強気の姿勢。そして、ラウンド中に駄菓子をパクパクと・・・、ギャラリーとはハイタッチし、英語の受け答えも、明瞭簡潔で、彼女のキャラクターが、全世界に伝わっています。

まさに、ニューヒロインの誕生ですね。

これからも、屈託のない笑顔で、自分らしく、どんどん進んでいって欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『この世界の片隅に』地上波初放送のんの声に「素晴らしい」絶賛の声

2019-08-04 18:55:20 | 映画・観劇
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですが、さすがに体が慣れてきましたね。この気温も、今週末ぐらいまで?ですかね。

さて今日は、「のん」さんの話題から。


個人的には、映画館でも見たので、2回目ですが、記事にある通り、のんさんの声は、すずさんにマッチしてました。

ジャニーズ事務所への公取委の注意?の影響もあって、のんさんも、普通にTVに出演できると嬉しいですね。

才能のある人が、その場所を奪われることのないよう、変わっていくことを望みます。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星稜−旭川大高、花巻東−鳴門/高校野球組み合わせ

2019-08-03 18:21:51 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も猛暑。さすがに、うんざりしてますが、体はこの暑さに慣れ始めました。でも、もうちょっと涼しい方がいいので、夕方ひと雨あるといいのですが・・・。

さて今日は、高校野球の話題から。


組み合わせが決まるってことは、もう甲子園で高校野球が始まるってことですよね。

なんだか、時間が経つのが早いです。

それにしても、初戦から屈指の好カードが多いですね。

特に大会6日目は、東海大相模VS近江、花咲徳栄VS明石商と、熱戦必至ですね。

順延がなければ、11日の日曜日にあたるので、人出も凄いことになりそうです。

いずれにしても、高校球児には、郷土の期待を背負って、思う存分力を発揮して欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺満里奈、夫・名倉潤のうつ病発症に「家族で体調と向き合いながらゆっくり過ごしたい」

2019-08-02 19:57:13 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。ここまで連続して猛暑が続くと、徐々に体が慣れてきた感じがします。とは言え、もうちょっと暑さ控えめだと、楽なんですけどね。

さて今日は、芸能ニュースから。


最近、TVで見かけても、ちょっと元気ないなぁ、と思っていたし、『しゃべくり007』も、後段へ移動していたので、どうなっているのか、不思議に思っていました。

実際は、こういうことだったんですね。

公表するにあたり、いろいろと話し合われてきたでしょうし、いざ公表すると言うことになった時も、相当の勇気が必要だったかと思います。

それだけに、家族でサポートしようという思いが、強く伝わってきました。

個人的には、好きな芸人さんの1人です。なので、焦らず、ゆっくりとうつ病と向き合って、克服し、いつの日か、またTVの世界へ戻ってくることを、祈っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする