goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

寒い日には汁物がいいですね

2023-12-21 18:46:54 | グルメ・スイーツ
みなさん、こんばんは。

今日も寒かったですね。体が慣れるまで堪えますが、年末にはこの寒さも当たり前に感じるでしょうか。

さて今日は、ランチの話題を。

今日は、新宿に用事があったので、久しぶりに新宿でランチしてきました。

いつも、この店では白肉うどん(980円)を食べているのですが、通常メニューや季節限定メニューを見回しても、やはり、白肉うどんを注文してしまいました。

寒かったので、汁物が沁みたのですが、刻んだショウガも結構入っていたので、食べ終わる頃には、体中ポカポカに。

冬に断然おススメのメニューです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの天気ホワイトクリスマスになるところは?

2023-12-20 18:52:19 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も晴れましたが、この時季らしい、乾燥した晴れになりましたね。

さて今日は、クリスマスの話題から。


そういえば、ホワイトクリスマスにお目にかかったのって、いつだったろう…と言うぐらい、関東にいると降雪にもお目にかかりません。

雪国の人たちも、降雪が日常だと、雪かきが頭をよぎるでしょうから、悠長にホワイトクリスマスなんて、言ってられないのでしょうね。

とは言え、昨今、暖冬傾向にあるので、今後も、関東にいる限り、ホワイトクリスマスにお目にかかるのは何年先の話になるのでしょうね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己啓発系だけど・・・

2023-12-19 19:18:10 | 本の紹介・書評
みなさん、こんばんは。

今日は一気に冷え込んだ気がします。この感じが、師走ですよね。

さて今日は、本の紹介です。


よくありがちな、自己啓発本かと読み進めてみましたが、いい意味で期待を裏切りました。

何より多面的だし、数々の言葉も、確たる信念に基づくので、腑に落ちる言葉が多かったように思います。

シリコンバレーと言うと、有象無象の中で、生き馬の目を抜くようにビジネスをしている人たちとの印象ですが、この方は違うように感じました。

だからこそ、目を見張るような実績を残せたのではないかと、勝手に感心しています。

起業家はもちろん、起業予備軍や中小企業経営者のみなさんに、特におススメします。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼・錣山親方(元関脇・寺尾)「中盆」の板井氏が明かしていたガチンコを貫く強さと兄・逆鉾…

2023-12-18 18:18:26 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日はちょっと寒くなりましたね。ただ、いつもの冬に比べると、まだまだ暖かいですが。

さて今日は、訃報から。


個人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

自分の中では、ガチンコ相撲と元祖イケメン力士って感じです。

パリで興行をした時も、千代の富士と寺尾が人気を二分していたなぁ、と思い出します。

親方になってからも、自分の相撲道を引き継いでいく力士を、多く輩出しましたので、多大なる功績のある方だと思います。

弟子の皆さんには、寺尾のガチンコ相撲を引き継いで、相撲界を湧かせてほしいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第2節ハイライト】花園近鉄ライナーズ vs. 埼玉ワイルドナイツ| ジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1 #leagueone

2023-12-17 16:49:16 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は晴れましたが、ちょっと風の強い一日となりました。ようやく、冬へと本格突入するのでしょうか。

さて今日も、リーグワンの試合から。

【第2節ハイライト】花園近鉄ライナーズ vs. 埼玉ワイルドナイツ| ジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1 #leagueone

他の話題にしようと思ったのですが、圧勝だったので。

ただ、開始3分で山沢選手がHIAで退場したので、心配です。

大事をとって、次節は大丈夫だったとしても、休んだ方がいいかも知れませんね。

しかし、コンバージョンキックを外しまくっていますが、風が強かったのでしょうか。

次節はホームゲームなので、万全の試合運びで完勝を期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第2節ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. トヨタヴェルブリッツ| ジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1 #leagueone

2023-12-16 20:46:15 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝雨が降っていましたが、午前中から晴れて、とても暖かな一日になりました。

さて今日は、リーグワンの試合から。

【第2節ハイライト】横浜キヤノンイーグルス vs. トヨタヴェルブリッツ| ジャパンラグビー リーグワン2023-24 ディビジョン1 #leagueone
横浜まで、遠征してきました。初日産スタジアム。

感じとしては、新国立競技場と似ているでしょうか。

それにしても、3万人の入場者とのことで盛り上がったのですが、場外のキッチンカーでランチをしてから入場したら、15,000人限定のブランケットを入手できませんでした。残念😢

試合は、攻守が入れ替わりの激しい、拮抗した展開でしたが、前半は横浜Eが優勢でした。

ただ、アーロン・スミスとボーデン・バレットの豪華HB陣の指揮により、トヨタが盛り返し、終盤は横浜Eがシンビンで、攻勢をかけ何度もゴールラインに手がかかりそうに・・・。

しびれる展開は、トヨタが最後に反則を犯し、横浜Eがなんとか逃げ切りに成功。


3万人の観衆も満足のいく、好ゲームでした。

ただ、両チームとも、万全とは言えないように思ったので、今後連係も含め、試合内容も上がっていくと期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノーカット】大谷翔平ドジャース入団会見「すごく興奮しています」青の背番号「17」(2023年12月15日)

2023-12-15 17:18:57 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は朝から曇天で、肌寒い一日でした。それでも、いつもの冬寄りはマシな気になるのは、不思議です。

さて今日は、大谷選手の話題から。

【ノーカット】大谷翔平ドジャース入団会見「すごく興奮しています」青の背番号「17」(2023年12月15日)

今日は一日中、この話題で持ちきりですかね。

やはり、野球一筋の聖人って感じがしましたね。

さすがに、犬の名前が「デコピン」とは、日本人しか笑っていませんでしたね。

とにかく、世界一を目指して頑張って欲しいので、山本投手や今永投手の動向も気になりますね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名将再び】ラグビー日本代表エディー・ジョーンズ新ヘッドコーチ就任会見

2023-12-14 18:14:51 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日で、とても心地よかったです。

さて今日は、ラグビー日本代表監督の話題から。

【名将再び】ラグビー日本代表エディー・ジョーンズ新ヘッドコーチ就任会見

賛否両論ありますが、ファンとしては、応援するしかないですね。

監督が代わることによって起きる波がどんなものになるのか、ここがポイントのように思います。

育成はもちろん、大学ラグビーの改革や、リーグワンなども含め、総合的に関わって良いものに変えてくれることを期待したいですね。

4年後は是非ベスト8は必達、なんとかベスト4に到達することを期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋麺の粉末スープメーカーが『火を止めてから入れる』のを推奨している理由に「初めて知りまし…

2023-12-13 18:09:24 | 雑学
みなさん、こんばんは。

今日は気持ちの良い快晴で、とても心地よかったですね。

さて今日は、食べ物の話題から。


寒くなってくると、袋麵が食卓に頻繁に出てきますが、あまり気にしていませんでした。

とは言え、粉末は火を止めてから入れていましたが、麺を茹でている最中は、ついついほぐし続けてしまっていました。

とは言え、こういう小ネタは、意外とためになるので、これからもチェックしていきたいと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字「税」に決定増税議論やインボイス制度などが理由阪神優勝で「虎」4位

2023-12-12 16:11:55 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんにちは。

今日は朝からぐずついていましたが、昼前から晴れわたり、過ごしやすい天候になりましたね。

さて今日は、今年の漢字から。


税金の話題が多かったので、納得の漢字になります。

仕事柄、インボイス対応に追われていたので、余計にそのように感じます。

また、世間一般では「増税ク〇メガネ」なんて揶揄されていたりしたので、多くの人が納得しているかもしれません。

来年は、前向きな漢字が選ばれるといいのですが・・・。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする