stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

NZT・阪神牝馬Sの予想

2006-04-07 23:57:59 | 競馬
ちょっと疲れてるモードなのでサラッと挙げるに留めます。
明後日の桜花賞予想はガッツリいきます。

というわけでまずは
ニュージーランドトロフィー(GⅡ・中山1600)

どんなレースと言われたら、
中山になったせいでNHKマイルカップに全然つながらなくなったレース(笑)

としか言えません、えぇ。
1番人気で勝った馬は活躍してるんですけどねぇ。
とりあえず、

◎ロジック
大崩れすることはないでしょう。
軸にはいい馬。

○レッドスプレンダー
最近の傾向からスプリンターの親持ちが強い。
サクラバクシンオー産駒でファルコンS1番人気ってことで有力。

▲アドマイヤディーノ
前走1600勝ち。
それだけ。

△タガノバスティーユ
ファルコンS勝ち。

△マイネルスケルツィ
1600持ちタイムはベスト。

こんな感じで。

続いて
阪神牝馬S(GⅡ・阪神1400)

はっきり言って予想しにくいです。
今までの要素使えないんだもん、条件変わりすぎで。
というわけで、
フィリーズレビューと同じ感じで考えようと思う。

とにかく、

◎ラインクラフト
鉄板じゃないかな。
休み明けなら外したかったんだけど、こないだ高松宮記念で2着だし。
フィリーズレビューも勝ってるしね。

○シーイズトウショウ
短距離でこの馬を外しにくい。
乗り替わりが気になるが・・・

▲デアリングハート
この距離なら大丈夫。
昨年秋に不振に陥り休み明けだが、そこそこにはくるだろう。

△エアメサイア
どこをどう考えても中距離型のこの馬が1400で勝つとは思えない。
ただ実績は上位なので抑える程度に。

△チアフルスマイル
1400持ちタイムはベスト。
面白いと思う。

こんな感じです。
参考にするもしないもご自由に。



↑1クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は3回目です!!

2006-04-07 22:24:04 | 資格
今日は講義履修してないので朝からLEC行ってきたわけです。
んで受付行って講義板書とDVDを手にするわけですが。

受付の人「必修数的処理の1回目ですね」

ん?

向こうの時間帯別の受講者一覧見たら『必修数的処理1回目』ってなってんの。

1回目は月曜に受けてて、2回目は水曜に受けてるから3回目のはず。
講義予約表を見せたら納得してくれました。
不安になったので他の回の予約チェックしてもらったら、他はちゃんとあってた。
なんでそこだけ間違ってるんだろう?
予約担当の人はペナルティくらってるんじゃないでしょーかね。
あ、同じ時間帯に司法書士の講義受けてる人がいて、朝コマから夜コマまで3コマ連続で入れてる人がいたんだけど、その人も朝コマがちゃんと取れてなかったみたいで困ってました(ちゃんと受けれたみたいですが)。

終わった後にメルマガ登録してる人用の「時事セレクト500」しっかり貰ってきました。
ちょこちょこ読んでおかないとなぁ。


んで帰ってきて部屋整理してバイト。
どうやら春休み中にディズニーランドに行ってきたらしく、おみやげもらっちゃいました。
今日から3年の内容に入ったんだけど、事前に教科書をパラパラ見ていたらしく、数学とかスイスイできていました。
今日みたいな感じで頑張ってほしいっす。

これから今日の復習してスクラン2学期見て寝ようっと。
あ、阪神牝馬Sとニュージーランドトロフィーの予想もしますよ。



↑スクラン2学期、最近のスクランを見る限りだとちと不安。

今日の1曲:春景色(レミオロメン)
ぶっちゃけ真逆な状態にある札幌ですが何か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする