stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

皐月賞予想 ~月は光り輝くのか?~

2006-04-15 23:11:35 | 競馬
マイラーズカップがどうやら◎-△-○で言うことなしだったので、勢いに乗って皐月賞もゲットしたいところです。

なんといってもサンデーラストクロップがどれだけクラシックを勝てるかってところに目が行きますが。
キャプテンベガ・フサイチジャンク・ダイアモンドヘッドの3頭がどれだけやれるかです。
正直どれも微妙なんですが(汗

ぶっちゃけ結論を出すと、

◎アドマイヤムーン
弥生賞を1番人気で勝った馬はダービーでとは言われるけど、父エンドスウィープという点でダービーでは推しにくい。
代わりに距離的にも持つであろう皐月賞で本命にする。
父ミスプロ系は不振だがこのメンバーではほぼ勝負付けは済んでいるので問題なし。
近年では前走4角5番手以内が好走というデータがあり、これには不適だが、データを吹き飛ばすことを期待♪

○キャプテンベガ
GⅠ一家のお坊ちゃん。
兄が取れなかった皐月賞を取り、かつサンデー産駒の意地を期待。
アンカツの2週連続GⅠ制覇とかも面白そう。

▲フサイチリシャール
2歳チャンプが復権を狙うならここでしょう。
父が制したNHKマイルカップもあるけれど、大崩しないタイプなので2000もイイ感じで走るでしょう。

△ジャリスコライト
ファンタスティックライト産駒がどれくらい走るかちょっと不安。
ローテーションも空きすぎかなと。
ま、力は上位だと思うので抑えます。

△ショウナンタキオン
案外オッズついてない。
そんだけww
一発が期待できるのはこの馬くらいなので。

こんな感じです。
さてさて堅く収まるのかそれとも大荒れなのか。
ジックリと見届けましょう!!



↑ワンクリックで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギま!14巻とありえない自学と

2006-04-15 22:30:40 | 日常
とゆーわけで昨日ネタにした「魔法先生ネギま!14巻」の限定版買って来ました。
通常版はまだ入ってないみたいですねぇ。

こんな感じ。↓


左側がコミックス。
さりげなく左隅に限定版って書いてる。
んで右がブックカバー。
ポリウレタン素材らしいがなかなかイイ感じ。
(ブックカバーにかかってる黒いラインはUSBケーブルの影)

んでまぁ買うときのエピソードというかなんとゆーか。
今日は自学に2回も行く羽目になったので、2回目のときに紀伊国屋行ったんですよ。
入って行って、入荷の確認のためにマンガコーナーの平台見たら、5,6冊しか残ってないの。
予約してるからカウンター行って何の問題なく買って戻ってきたらラスト3冊。
ついでに「サラブレ」(競馬雑誌)買うの忘れてたからあるとこいって戻ってきたら

完売でした

すげーなーと思ったね。
早すぎですよ、えぇ。

ちなみに。
同じ「マガジン」の「ツバサ」も限定版出てたけどたくさん残ってました。
基本入荷量が違うのかもしんないけど、差がありすぎ(汗


続いて自学。
今日は午前中に応急救護。

人数制限があって、1回(3コマ連続)に最大10人までなんですが。

えー、


男1、女8でしたwwww


いやー、ハーレム状態って奴ですよ。
別に何もなかったですがね!

これが13時に終わって、次の技能が19時からとゆーめちゃくちゃスケジュール。
一旦帰ってお昼寝

再度向かって「ネギま!」買って自学着いたら、空いてるからとゆー理由でイキナ乗せられたww

久々だったのでグダグダでした。
また補習が入りそうです。

ついでに今日気がついたことを一つ。

担当指導員以外の指導員のときのほうが上手く乗れてるwwww

これホント。
なんなんだろうなぁ・・・
不思議。
指導スタイルが合う合わないってことなのか??
どっちにしろ頑張りますけどね。

明日は出かけるのでこうしん大丈夫か不安です。
縮小更新かもしんない。



↑いろいろと動き出したみたいです。

今日の1曲:Just Push Play (AEROSMITH)
テンション上げなきゃやってられん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする