ちょこっとだけ参戦してきました。
一気に全国大会のスタイル変わってましたね。
6人対戦で制限時間内に問題数多くこなしたほうがいい感じ(当然正答で)。
それで飛行距離長いほうが勝ち残るパターン。
前半戦と後半戦の距離を合計して、下位2名が勝ち抜き人数を1/3にされるペナルティ。
1回目なんかボロ負けですよ。
5位だったけど、あれは酷い。
まぁ問題の引きにもよりますけど。
んで3回目でトップ。
それでも距離8300ちょいしか行きません。
時速も192.8kmで限界。
今回の大会の注意書きなんか全然読んでないわけですが(読め
ぶつかったのが、今の自分のクラスと大差ない人たちばっかりでした。
現在ドラゴン組にいる大魔導士なわけですが、自分より上のランクでぶつかった一番上は大賢者。
下に上級魔導士はいたけど、たいした幅は無しですなぁ。
宝石賢者とぶつかったらムリにもほどがあるからなぁ(苦笑
参加したら普通に魔法石もマジカも手に入ったから今までの全国大会より親切かも。
参加賞はアイテムに「ローヤルゼリーのアミノサプリ」追加のようです。
俺のトレードマークのサングラスと同じ項目にあるので持たせませんけどね!
そんであとは普通にプレイ。
3回やって5位×3という結果wwww
キューブとかで白金や紅玉、翡翠クラスとガチで戦えたのはいい感じ。
夏休みには間違いなく賢者行けそうですな(1からやってきて初w)
校内ランキングも40位前後で推移してるから落としたくないなー。
ってしばらくやりに行かないけどさ(苦笑

↑俺と当たったらスポーツ選べばまず勝てますよwww
一気に全国大会のスタイル変わってましたね。
6人対戦で制限時間内に問題数多くこなしたほうがいい感じ(当然正答で)。
それで飛行距離長いほうが勝ち残るパターン。
前半戦と後半戦の距離を合計して、下位2名が勝ち抜き人数を1/3にされるペナルティ。
1回目なんかボロ負けですよ。
5位だったけど、あれは酷い。
まぁ問題の引きにもよりますけど。
んで3回目でトップ。
それでも距離8300ちょいしか行きません。
時速も192.8kmで限界。
今回の大会の注意書きなんか全然読んでないわけですが(読め
ぶつかったのが、今の自分のクラスと大差ない人たちばっかりでした。
現在ドラゴン組にいる大魔導士なわけですが、自分より上のランクでぶつかった一番上は大賢者。
下に上級魔導士はいたけど、たいした幅は無しですなぁ。
宝石賢者とぶつかったらムリにもほどがあるからなぁ(苦笑
参加したら普通に魔法石もマジカも手に入ったから今までの全国大会より親切かも。
参加賞はアイテムに「ローヤルゼリーのアミノサプリ」追加のようです。
俺のトレードマークのサングラスと同じ項目にあるので持たせませんけどね!
そんであとは普通にプレイ。
3回やって5位×3という結果wwww
キューブとかで白金や紅玉、翡翠クラスとガチで戦えたのはいい感じ。
夏休みには間違いなく賢者行けそうですな(1からやってきて初w)
校内ランキングも40位前後で推移してるから落としたくないなー。
ってしばらくやりに行かないけどさ(苦笑

↑俺と当たったらスポーツ選べばまず勝てますよwww