stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

いや、うん、まぁ、あんなもんでしょうか

2007-05-14 22:03:31 | Weblog
今日のHEY!×3はちょっと痛かった。
見てない人に不親切だから、貼っとく

あれが基本らしいのでファンって凄いね。
また一般から受ける印象が…な感じになる気が…。
狙ってやってるんだろうけど、水樹奈々とか平野綾が出た時のほうがまだ一般向きと思ってしまった。




そーいやmixiの某コミュに俺の写真が素で使われてたw
別にいいんだけど。
さて、今日は早めに寝て明日のゼミ前に勉強しようっと。

今日の1曲:GUTTER(pre-school)



↑17歳教って今何人いるんだよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民投票法案とかイラク特措法延長改正案とか

2007-05-14 20:57:38 | 時事ネタ
なんか両方とも成立しましたね。

とりあえず簡単に感想。

国民投票法案に関して言えば、別にあってもいいじゃんと。
つーか憲法の第9章(96条)に改正に関して書いてあるんだからあってしかるべきってレベル。
この段階でピーピー騒いでる人は憲法読んだことすら無いのでは?と思う。

んで、他にも条文あるのにピックアップされまくりの大人気な9条に関してだけど、「国民投票法案が成立しただけで憲法9条が無くなる」という確定的な意見は間違ってるわけで。
無くなると思い込んでる人は、逆に言えば「本心は改正したいと思ってるんじゃねーの」と思えるんだよねぇ。
正直な話、投票で決まるんだから改正すべきと思えば賛成に投票して、今のでいいと思えば反対に投票すればいいだけだと思うんだ。
ここは改正案の内容によるよね。(9条以外着目してない輩が多すぎだろ)。

賛成多数なら変わるって話なだけ。
結果として改正案が否決されたら、いくらなんでも強引に改憲しないだろと。
もし否決されても強引に改憲したら、それは民主主義の崩壊だわな。
昨今の政治家見てるとやりかねない雰囲気あるから怖いんだけどさ。

ま、投票法案だけ成立しても穴はボコボコあるから今のままじゃ実行に移せるのか怪しいもんだけどな。
投票率とかだって今の政治無関心状況踏まえたらロクなことにならんぞ。
改正についてだけなんだから、賛成か反対かキッチリ投票しに行けばいい。
ただそれだけの話。
行かなかったら政治システム的には与党の押すほう(今回の件で言えば改正か)が有利になるらしいね。
(一昔前の選挙のときに誰かさんが「国民が投票に来ないほうが我々に有利になる」とかゆー内容の発言をしてましたし)
対象が憲法改正だけってのはなんか違和感あるんだけどなー。

とりあえず、これで中国と韓国が「日本の軍国主義化だ!!」ってわめくのは確定なんでしょうねぇwww
騒ぐのは改正確定になってからにしろっつーの。
どっちみちウザいんだけどさ。

あぁ、ニュース記事見てこれだけは突っ込みいれとく。
国民投票法が成立、首相「国民とともに議論進めたい」(YOMIURI ONLINE)

最近の与党、強行採決に踏み切ることが多い気がする。
野党と議論ろくにしないで一方的に進めてるのに、国民と議論する気が本気であるのか怪しいもんだなぁと一言。
野党はダメ、国民はOKなんてアホな理論は通らないでしょ?
なんか強引だよなぁ。
足りないガキ大将にしか見えねーや。

議論を本気で進めるなら、「~条についてはこうだ」「いや、このほうがいい」と数年かけてじっくり練り上げるべき。
当然その中のメンバーには改憲派も護憲派もほぼイコールの人数が必要。
一方的なグループに価値なんか無い。
議論にならんから、そんなのは。
盲目的になって肝心なとこが抜け落ちる危険性がある。


イラク特措法については今更延長する必要ない気がする。
そもそもイラク戦争なんて何の意味があったの?
あんなに主張してた大量破壊兵器は見つからなかったし、石油の利権欲しいだけ説とかもあるしなぁ。
最近ブッシュにしろイギリスのブレアにしろ支持率凄く下がってるよね。
原因はこれでしょ。
この状況で延期する理由がわからん。
むしりとられてポイで終了な気がするんだよなぁ。
そこに予算まわすよりも、国内状況への対応に使えと思うんだよね。
他にも国際貢献の方法なんてたくさんあるんだからこれにそんなに力入れる必要性はないでしょ。


以上、思いついたままにザーッと書いてみた。
もうちょっと条文きっちり見てからそのうちまたなんか書きます。
この辺俺なんかより詳しい人もたくさんいるしなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接とか、なのはSS7話感想とか

2007-05-14 17:04:12 | アニメ感想(つーかタワゴト)
集団面接キライ。
なんか雰囲気的にイヤ。
通ったか否か微妙な感じの手ごたえ。
通ったら来週のゼミにぶつかるんだけどさwww

というわけで息抜きにニコニコでなんかないかなーと思ったら、

のど自慢で「魂のルフラン」歌った人いたんだね

しかも上手いしwww
驚きです。


あと「リリカルなのはSS」の7話も見た。

ザフィーラの扱いがペットと同義にしか見えなかったww
AAランクなのに、新人が呼び捨てしていいのかなぁとか思いつつ。
変身しなかったのはリミッターのせいだと思われるが。
ヴィータがちゃんと副隊長やってティアナに喝入れるし。
今回はヴォルケンリッター大活躍の回でしたな。

ティアナは今まで順調に来たけど周囲のメンバーが凄いからコンプレックス持って焦った状態。
つーかあの隊長たちは異常なんだから気にしなくていいのになーww
展開的に寝返ってもおかしくない印象(ニコニコでもそんな感じのカキコあり)だったけど、次回予告だとあっさり立ち直ってるっぽいからそれは無しか。
てかスターズにシューター系二人もいらんだろ、なのはだけでいい気がする。

ミニライダーにしか見えないルーテシアの声が桑谷夏子だったんだけど、アルフの出番が本気で無くなるんじゃねーかと思ったり。

久々にユーノ出たのに一瞬で終了。
あれでいいのかwww

そーいやまた中の人ネタだけど、ヴェロッサ・アコースが古泉でクロノがキョンかww
アコースとクロノが友人ってもはやネタにしかならんww
クロノはエイミィ(鶴屋さん)と結婚だし、絶対これ誰か同人ネタにするな。

あれ、メインが面接ネタからなのは感想になっちゃったww
ま、いっか。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らき☆すた 第6話「夏の定番」

2007-05-14 02:32:33 | アニメ感想(つーかタワゴト)
こなたの「夏だ!海だ!」っつー威勢のいい声からスタート。
話的にはコミックス1巻episode15の途中から~。

・引率は先生&ゆい姉さん
「2人とも結構ヒマなんだね」byこなた

・交通安全課なゆい姉さん&…な先生
ハンドル握ると暴走する人。
人柱になってもらおうとか物騒な発言するなww
先生の方向音痴っぷりは異常。
どーやったらグラウンドに突入するんだwww

・CGによるマッチレース
どう見てもイニDです。
音楽までトランスっぽくなるし。
ちゃっかり法定速度は守ってるとこが律儀。
ご丁寧にナンバープレートにモザイクまでかかってる。
凝りすぎです。
かがみん「チョメチョメD的な走り発言」

そんな中迷子はエスカレート。
こなたって乗り物酔いするらしいのに、先生の運転だと酔わないらしいw

・到着

なんかひぐらしテイストな雰囲気だったぞw

・海水浴準備

こなたのスク水キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
6-3って小学生時代のかよ。
しかも「ニーズ」ってwww
俺の通ってた小学校では水泳の授業はあったけど、皆自由でした。
この辺コミックスに忠実。

・海岸歩き
スク水+浮き輪ってニーズ上外せないらしい。
よーわからん。
ミュージックが沖縄テイストw

・スイカ割り
そういや海岸で見た記憶無いなー。
「銃で破壊」なんてことは普通起きませんww
フルメタふもっふにあった気がしないでもないがw

・メガネ
外したらマンガ目になるとかw
そして律儀に謝るみwikiさん。

・引率軍団
先生、未だゆい姉さんが既婚者と知らずww
妥協するよりは女だけで来るほうがいいとか言ってる始末ww

・夏の海はナンパのメッカ
こいつらにロマンスネタなんかないですよ、えぇ。
こなたの浮き輪にくっついてるかがみ&つかさはいいとして、一人消えたw

----------ここからオリジナル展開----------

・海の家
「よっこいしょういち」ってwwww
ひょっとして「横井庄一」さんもじった?
いつの人間だよ、つかさww
濡れた状態で座るのって確かになんか違和感あるな。
だが空気いすはイヤだww
メニューに関して「予想通り」らしいが、確かにカレーの具は少ない。
ウチの大学の学食も具少ないけどな!

・先生のビールとか
なんかミサト(EVAね)っぽかったぞw
かがみんが「盛り上がるほど美味しい?」って突っ込んでますが、あーゆー場で食べるから美味いんじゃね?とマジレスw
祭りも同じ理論だよねー。
某スキー場は高すぎてノーサンキュですがww

・ふんどし一丁で海を走る。
それなんて味皇様?ww

・夕暮れ時の海
一瞬AIRっぽかった。
ま、京アニだし。

・もう一泊
先生飲みすぎ=運転ダメ。
ゆい姉さんが有給を次の日ぶんもキッチリ取ってるとこがすげぇ。

・シャワー
ひねったら水がやたら冷たい件。
うちでもやらかしますw

・鼻歌まじりに洗髪
鼻歌はたぶんOP。
海入った後の髪は確かに感触違うな。
そしてワッシャワッシャ言いながら髪洗ってる奴の髪長すぎ。
床に届いてるしww

・海で髪が痛む原因
「海水や潮風に含まれる塩分が付着して、水分を失った髪が強烈な紫外線を浴びて痛むからだそうです。また、野外で強い紫外線を浴びるとメラニン色素が変色し、髪が茶色くなる原因になります。髪に塩分や塩素などの不純物が残ってしまっても、パサついたり髪が茶色くなる原因になるそうですよ。特に、夏に髪が痛む理由は、紫外線と不純物のようですね。これらはキューティクルが傷つけられることによって生じてしまうんです。強い紫外線を浴びると髪の強さを保つシスチン結合といわれるものが切断されて」byみwiki
強制終了ww

・ティモテ
懐かしいネタww
古いシャンプーネタだが、視聴者でも知らない人いるんじゃねーか?
つか平野綾はわかってるのかな?

・引率組
会話が続かないwww

・うーん、マンダム
いい加減自重ww
そしてフラグ立ち。
風呂場でフラグ立ってると一つしか思い浮かばないダメ人間がここに。
セーブ必須だなww

・みっしょんこんぷりーと
石鹸をいすの後ろに置くなw
歩き方が怪し過ぎる。

・ナンパ
かがみんの必死のごまかしに対し、こなたの顔がやる夫に見えた件www
そしてそんなことやってるからみwikiの転ぶところを見逃すんだよ。

・毛の処理
結構サラッとトークしてるね。
「女子高生 Girls High」に近いノリだw
つかトーク内容生理の話だよね。
尚更「女子高生」のノリwww
えぇ、うちには全巻コミックスありますが何か?

・怖い話
ソフト卸会社が気になる。
ひぐらし級の雰囲気作ってそのオチはどーなのよww
ヒント:ふたりは○○○○○

・お休み中
寝てるの4人のはずなんだけどなー。
立木さんの声したの気のせいかなー。

んで暗いのがダメなつかさ&ゆい姉さんがトイレ行って帰ってくるところ。
ここでガチでビビった

ヒント:犬神家

・貝殻
耳に当てると音楽が。
ってエンヤっぽかったなー。
ヒロシみたいな喋りになってるつかさw
そして感動をぶっ壊すフナムシ登場www

・コンプ祭り
毎回盛り込むのがデフォ?

----------ここまでオリジナル展開----------

・夏休みのひと時
見てる番組がトリビアww
そして部屋片付けタイムに懐かしいものが出てきてストップするのに同意。
そしてお父さんの何がやばいんだ?
髪薄くなってきたのかねぇ。

・かがみのねーちゃん
お古をあげてるのかゴミ箱扱いしてるのかww

・教科書
「思い出とともに母校に置いてきた」byこなた
うちには普通にダンボールに入ってるwww

・歯の治療
無理に行かせるのがかわいそうだからってわざわざ歯医者を呼ぼうとするところが金持ちの感覚なんすか?


・らっきーちゃんねる
「怖い、怖いよー。僕が何したって言うんだ」
てゆーか白石自重ってくらい独り言モードww
まいっちんぐ~は古いwww

「オタクってハウスな人」ってのはないww
つーかノリが凄まじくなってきたなあきら。
業界のぶっちゃけ本音も飛び出したし。
〆は特ホウ王国だったしww


ED
つかさ登場
「バレンタイン・キッス」(国生さゆり)
こなたが合いの手入れまくり。
会員番号は8番だった気が。


次回「イメージ」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする