stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

今週はだらけるはずだったのに

2008-10-08 22:41:55 | 日常
今日の夕方頃、すげー難題を自分のところに運んでくる電話がありました。
多くの人の力を借りてなんとか解決したけどそのおかげで他の処理作業が若干遅れました。
遅れたと言ってもたかだか10分程度帰るのが遅くなるくらいの話だったので気にしなかったんですが、片付け途中で電話取ったのが運のツキ。
もうバシバシ来るのww
気付いたら7時でした。
うーん、今週だらける計画が狂いました。
ま、金曜休むつもりだからいいけどさ。

あと、職場にいる中学・高校時代の同期(自分は大学1浪して入ったので相手が職場では先輩)からメールがきて、当時の友人の連絡先知ってるかと。
珍しいこともあるもんです。


秋の新番組、全然チェックしてません。
というかそんな余裕ありません。
研修の事前レポートまだ書いてません。
そろそろヤバいです。

ま、いいや。
寝ようっと。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moira / Sound Horizon(2008)

2008-10-08 21:33:13 | CDレビュー(邦楽)
モイラじゃないですよ。


(画像は初回限定盤のもの)

1.冥王
2.人生は入れ子人形
3.神話
4.運命の双子
5.奴隷市場
6.雷神域の英雄
7.死と嘆きの風の都
8.聖なる詩人の島
9.遥か地平線の彼方へ
10.死せる者達の物語
11.星女神の巫女
12.死せる乙女その手には水月
13.奴隷達の英雄
14.死せる英雄達の戦い
15.神話の終焉

サンホラの6th Story Album。
ぶっちゃけ身近にコアなサンホラーいるんで書きにくいんですがwww
当たり障りなく書きますよ、ええ。

参加ボーカリスト
■Θανατος
■宇都宮隆(TM NETWORK)
■岩崎良美
■栗林みな実
■霜月はるか
■内藤彩加
■MIKI
■REMI
■KAORI
■YUUKI
■Jimang
■Ελενσενς

えーと、岩崎良美と宇都宮隆にツッコミ入れないとダメですよねこれ。
最初の発表でマジ吹いたもん。

声優も
深見梨加
飛田展男
大塚明夫
桑島法子
若本規夫
ゆかな
井上麻里奈
小山力也
日のり子
中村悠一
Binchai
Ken Summerstone

と錚々たるメンツ。
前作「Roman」同様御大若本目立ちすぎ。

まあ正直な話普通の音楽アルバムというよりはミュージカル的というかオペラ的というか。
Story CDだもんね。
これ、ライトリスナーな自分には若干掴みにくかったなあ。
結構人を選ぶんじゃないですかね。
曲タイトルだって重い感じのばっかだし、トラックもわりとハードだし。
テーマがあり、その雰囲気を出すという点では素晴らしいクオリティです。
情景をイメージして聴くのがベストですよね。

ちなみにこれ、曲の時間が長いのでバックアップ取ろうとしたら失敗します。
イヤマジで。
試しにやってみたらエラーしたもんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれなるままに書きなぐってみる

2008-10-08 20:23:52 | 時事ネタ
・ディープスカイは天皇賞へ(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=31383&category=A

最近菊花賞が英セントレジャーみたいになってきましたね。
変則○冠とか言うから余計そんな感じが。
もともとディープスカイが菊花賞参戦すると思ってた人の方が少ないと思いますけども、菊花賞が混戦になりそうです。
皐月賞馬もダービー馬も出ないんだし。


・中高生に1箱千円が効果的=喫煙防止で大幅値上げ必要-9万人調査・厚労省研究班(時事通信社)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008100800731

根本的に「なぜ未成年の喫煙はダメなのか」ってことを説明すべきだと思うんですがね…
あと、タスポは実質的に効果薄かったという結論になるのかな?
あれ作らせたのだって未成年の喫煙防止のための身分証でしょ?
ぶっちゃけ自販機じゃなくて店頭だと年齢確認してるのあんまり見ないからなあ。


・ノーベル賞ラッシュ
物理学賞に続き化学賞も日本人が受賞。
正直なところ受賞された方々の研究内容の方面は無知なのでそれがどう役に立つのかとかさっぱりわからないんだけど、めでたいことだなと思います。
今後も活躍していただきたいものです。


・株価大幅下落
今の状況じゃ当然の流れ。
これ以上の悪化を防ぐために政府として何ができるか、この結果次第で次の選挙に大きく影響しますよね。
んで、次の選挙いつですか?
いい加減ハッキリして欲しいんですが(汗

・こんにゃくゼリー製造中止
わけがわかりません。
死んだ子供の親からすれば自己責任なんて考えたくはないんだろうけど。
餅で死んだらただの「事故」でこんにゃくゼリーは「会社に責任」ってか。
世の中「言ったもん勝ち」だなホント。
これに伴って会社の業績低下→リストラ→失業者増加ってパターンにはならんでほしいなあ。


とりあえず、こんなもんで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減コーヒー

2008-10-08 13:00:19 | Weblog
最近寝る時間を長くして睡眠時間を確保、缶コーヒー飲む量を減らしてます。
ほら、糖分恐いですし。
案外どうにかなってます。
午後も頑張るかあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする