stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

以下略

2008-10-15 23:23:49 | 日常
便利な言葉。
ぶっちゃけ本文とは何の関係もありません。


体調は微妙っつーか、昨日全然寝れませんでしたよ。
どっちかってーと肩凝りとか首の痛みでグダグダだったほうが強い。
今日職場行ったら「昨日体調悪そうだったけど大丈夫?」と心配されました。
ありがたいことです。

昼休みに同期と話したんだけど、半年で随分貯金してるなと思いました。
俺の倍くらい貯めてましたよその友人は。
浪費減らせばだいぶ違うんでしょうけどww
友達づきあい減らす気は無いし、不要物を処分してお金作りましょうかねww
あとは残業して稼ぐかw
明日残業だ!
というか来週残業する気満々です。
本当は今週からのつもりだったけど、体調考慮。

capsuleが新曲をiTunes先行配信してたので即ゲット。
こういうことやってるからお金貯まんないんですねwww
ニューアルバムに向けて期待できるものでした。
11月の出費、本気でヤバいかもしれん(汗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルカヴァ引退ですか

2008-10-15 20:37:19 | 競馬
凱旋門賞馬ザルカヴァ、7戦無敗で引退(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=31532&category=C

 現地時間5日の凱旋門賞(仏G1)を制したザルカヴァ Zarkava(牝3、仏・A.ロワイユデュプレ厩舎)が、同レースを最後に引退。来春から繁殖入りすることが決まった。
 ザルカヴァは、父Zamindar、母Zarkasha(その父Kahyasi)という血統の愛国産馬。昨年9月のデビュー戦から、マルセルブサック賞 (仏G1)、仏1000ギニー(仏G1)、仏オークス(仏G1)を制すなど連勝を伸ばし、ヴェルメイユ賞(仏G1)快勝から臨んだ凱旋門賞では1番人気に応え、93年のアーバンシー Urban Sea以来15年ぶりの牝馬による優勝、82年のアキーダ Akiyda以来26年ぶりの3歳牝馬による優勝という快挙を成し遂げていた。通算成績7戦7勝(重賞6勝)。
 なお、初年度は03年の凱旋門賞馬ダラカニ Dalakhaniとの交配が予定されている。


ヨーロッパ定番の展開になりましたね。
せっかくだからBCフィリー&メアターフあたりも走ればよかったのにとかウィジャボードみたいに長く活躍して欲しかったというのが本音。
でも凱旋門賞馬同士の配合っていいですね。
その仔がまた凱旋門賞を勝てばドラマチックです。
ヨーロッパは日本よりそういった展開が多い気がするので期待して数年待ちましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfume First Live Tour 「GAME」

2008-10-15 20:18:33 | CDレビュー(邦楽)
今日買いに行ったら店頭に1本も無かった件についてww
ええ、俺は予約してましたよ。

まあ予想通りというか予想しなくても当たり前というかほっとんど口パクでした。
店頭イベントとかBcLのイベントの時も明らかだったんで特に気にしてないです。
普通に歌ってるのは「コンピュータードライビング」「ファンデーション」「ジェニーはご機嫌ななめ」「Perfume」くらい。
初見の人は気にするんかな、これ?
まあボーカルエフェクトかけたりあんだけのダンスやってればそんなもんでしょう。
MCはほぼカットみたい(副音声より)。
ライブ予習用としてはちょうどいいのかなと。

副音声で3人のトーク。
わりと雑談テイストww

気付いたこと。
作詞作曲クレジットに関して、沖山優司&近田春夫のクレジットがM15になってるけど「ジェニーはご機嫌ななめ」はM14じゃね?
追加生産以降は修正されると思いますが。

「GAME」の棒、ライトセイバーに見えた人いない?ww

結論としては、のっちかわいいよのっち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする