stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

他愛のない日常風景

2008-12-10 21:59:49 | 日常
帰りに地下鉄乗ってたらBLEACHの映画の広告あったんですよ。
タイアップしたウィズユーカード(地下鉄のカードね、ローカル部分ここ)の宣伝もあったんだけどw
何の気なしに見てたら音楽担当が鷺巣詩郎でちょっとびっくりしました。
エヴァとかナディアとかカレカノとかいいともとか競馬ファンファーレとか超がつくくらい有名ですね。
しっかし久保帯人もビッグになったよなあ…と思うわけで。
そんなZOMBIEPOWDER.世代。
(ちなみにZOMBIEPOWDER.の世界での通貨単位は「ニート」だったりするww)


そんな今日は朝からまたパソコンのメンテ作業ばっか。
俺、便利屋じゃないんですが…orz
しかもまあそのパソコン使ってる人があーだこーだ言って人の話まったく聞かないでやんの。
反面教師として参考にさせていただきたいものです。

しっかし今日の眠さは異常。
保険屋には勝ちました☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children(2008)

2008-12-10 18:55:20 | CDレビュー(邦楽)


1.終末のコンフィデンスソング
2.HANABI
3.エソラ
4.声
5.少年
6.旅立ちの唄
7.口がすべって
8.水上バス
9.東京
10.ロックンロール
11.羊、吠える
12.風と星とメビウスの輪
13.GIFT
14.花の匂い

Mr.Childrenのニューアルバム。
リリースされたシングルから想像した通りの音だと思います。
「HOME」ツアーで⑥「旅立ちの唄」聴いたときからなんとなく思ってた感覚。
これはあくまでも「HOME」の延長線上にあるアルバムでしょう。
ポップさ、優しさの面を突き詰めていった結果の作品だと思う。
「HOME」ははっきり言って中途半端だったので、その点で見ればずっといいアルバムです。
ぶっちゃけ最近のシングルはそんなに好きじゃないんで、⑤狙いでゲットしましたw

まあ個人的なことを言えば、ちょくちょく書いてきたけど生々しい雰囲気の曲が全く無くなってきたのが凄く物足りない。
ミスチルのかなり重要なポイントだと思うんだけどなあ…
その点は大きいマイナスです。
自分はファンだけど信者じゃないんでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする