stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

大掃除してみた

2008-12-29 21:42:42 | 日常
改めて

CDばっかだな俺の部屋。

小型とはいえダンボール3箱で足りなかったっす。
来年も色々買うからそろそろ本気で危険だなこれ(汗

つか俺の周りにいる人ってなんでこうミュージシャンと知り合い多いんだろうね。
今日も今日でビックリネタが入ってくるし。
(1つ前の記事のコメント参照)
そういうコネ欲しいなーとか思うけど、今の仕事じゃありえんなw
マイミクにはいらっしゃいますがやっぱライヴに行けてないからねぇ…

さて、明日はまたまた忘年会。
久々に会うやつとかいるのでどんだけ変わったのかちょっとだけ楽しみにしてたり。

その前に冬コミ新刊で調達できるものをキッチリゲットして美容室行ってこようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008超個人的ランキングその4:曲

2008-12-29 19:08:52 | 音楽
さあ、この自己満企画(参考に触れてみる人っているんでしょうか?いたら嬉しい話ですけども)も4つ目です。

アルバムは一気にドーッとやってしまったので、今回は曲!
曲はちょいと多めにチョイスしますか。
ランキングっつーか単純におススメ曲って感じで。

・(a)SLOW STAR / Swinging Popsicle
たまーにシュールなポップソングを書くバンドの、超正統派ポップ。
これは聴くべき。

・Aberinkula / The Mars Volta
アルバム「The Bedram in Goriath」のオープニング。
ぶっ飛ばし具合が最高にテンション上がります。

・Trinity Cross / 水樹奈々
今年も結構リリースあったけど、一番好きなのこれかなあ。
次点アストロ。

・さよならリグレット / くるり
CMでも使われてたので耳にしたことがある人も多いはず。
暖まる曲ですなあ。

・Dream Fighter / Perfume
今年のラストリリースになったDF。
なんか異色だよね、これ。

・No Surrender / the pillows
ライジングでも盛り上がったねー。
疾走感にあふれた曲。

・The Four of Us are Dying / Nine Inch Nails
不穏な感じだけどなんか好き。

・Strength In Numbers / The Music
アルバムのタイトルチューン。
うん、カッコいい。

・パウゼ / mudy on the 昨晩
なんかハマってしまった。
インストロックでここまでカッコいいのもなかなかないと思う。

・Cosmic Star / iLL
延々とリピートされるフレーズが好き。

・Under Superstition / MELL
ライヴの一発目にやられてグッときた。

・流星レコード / marble
癒やされる曲の筆頭。

・sprinter / Kalafina
「空の境界」第5部のテーマ曲。
最近梶浦曲に惹かれつつあるなー。

・Hyper Love Hotel / applebonker
まあ、マストですよね。

・The Shock of the Lightning / Oasis
ライヴで聴くのを楽しみにしてます。

・少年 / Mr.Children
今年のミスチルで聴く価値あると思ったのはこれだけ。

・Gimme Love / The Troubadours
典型的ブリットポップ。
だがそれがいい。

・気まぐれロマンティック / いきものがかり
最近の曲では凄くいい。

・Stay Gold / 宇多田ヒカル
まあ、ブログタイトルこんなだしww
アルバムタイトルになった「Heart~」より好きです。

・ズーディザイア / 電気グルーヴ
このダンスグルーヴはマジでヤバい。

・Viva La Vida / Coldplay
パクリ騒動もあったけど、好きなものは好きです。


というわけでチョイスしてみました。
オリコン的な感じの曲がほとんどないのは仕様です。
やっぱ聴くの偏ってるなあ・・・
もう少し幅広げたいものです。

ああ、面白かった曲としてこれも必須ですねww

http://www.nicovideo.jp/watch/fx74
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする