さて、予想しますか。
と言いつつ先にニュース記事。
横山 典弘騎手が「メイダンマスターズ」に参加(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/201002/022703.html
そうそうたるメンツだなあ…
頑張ってきて欲しいですね。
デットーリだけ主催者推薦ってのがまたw
まずは中山記念から。
リピーターレースだけど、近年このレースを牛耳っていたカンパニーは引退してしまったので、代わる馬を見つけねば。
基本的に上位人気馬で決まるレースなんですけどね。
◎サニーサンデー
○アブソリュート
▲シャドウゲイト
△トーセンクラウン、ライブコンサート
サンデーよりもノーザンダンサー系やグレイソヴリン系のほうが成績いいのでその辺踏まえてみた。
アブソリュートは鞍上込みですw
バラゲーのせいかこのレースで安定してるイメージなのですよ。
阪急杯
◎エーシンフォワード
○ビービーガルダン
▲マイケルバローズ
△トライアンフマーチ、ヘッドライナー
内枠&先行馬のためのレースですよね。
その辺踏まえてみました。
マイケルバローズが人気なのは、角田効果かな、やっぱり。
買うけどw
と言いつつ先にニュース記事。
横山 典弘騎手が「メイダンマスターズ」に参加(JRA)
http://www.jra.go.jp/news/201002/022703.html
そうそうたるメンツだなあ…
頑張ってきて欲しいですね。
デットーリだけ主催者推薦ってのがまたw
まずは中山記念から。
リピーターレースだけど、近年このレースを牛耳っていたカンパニーは引退してしまったので、代わる馬を見つけねば。
基本的に上位人気馬で決まるレースなんですけどね。
◎サニーサンデー
○アブソリュート
▲シャドウゲイト
△トーセンクラウン、ライブコンサート
サンデーよりもノーザンダンサー系やグレイソヴリン系のほうが成績いいのでその辺踏まえてみた。
アブソリュートは鞍上込みですw
バラゲーのせいかこのレースで安定してるイメージなのですよ。
阪急杯
◎エーシンフォワード
○ビービーガルダン
▲マイケルバローズ
△トライアンフマーチ、ヘッドライナー
内枠&先行馬のためのレースですよね。
その辺踏まえてみました。
マイケルバローズが人気なのは、角田効果かな、やっぱり。
買うけどw