先月13日に行った検査の結果を、先月26日に聞いてきました。
結果は異状なし!(^^)!
また、3か月後に検査ですが、次は1年に1回の大腸カメラと胃カメラです( ;∀;)
カメラ、結構ツラいんですよね・・・(''_'')
先生の話では、私が行ったTS-1とドセタキセルを併用する臨床試験の結果が出て、単独でこの抗がん剤を使用するより、併用したほうが相当再発防止の効果があることが分かったそうです。
ただ、私のように、目や爪、毛髪に強く副作用で出るようで、これが今後の課題だそうですよ。
まあ、命には代えられませんから、少しでも再発する確率が低くなる治療法がいいよね。
左手の薬指の爪が良くならなくて、再発検査に併せて同じ病院の皮膚科に通っていますが、最近、だいぶん良くなってきました。
実は、皮膚科の先生が美人なのですよ!(^^)!
手術から4年が経ちましたが、再発の検査はあと1年続きます。
頑張って生きなければ・・・( ^ω^ )
でも、最近は寒くなってきて乾燥するせいか、涙が多くてかなりつらいですね。
外勤すると、特に涙が酷いです。でも、今の職場は仕事で外に出なきゃならないのでしょうがないしねぇ~。
毎年なので慣れてはいますが、いまさら誰に言ってもしょうがないので、一人で頑張るしかないですね。
何か、美味しいものでも食べて、美味しいお酒飲んで頑張ります(^^♪
先月29日、札幌ドームでコンサドーレ札幌と鹿島アントラーズの試合があり、一応コンサドーレ札幌サポーターであるので、J1残留が決まるかもしれない試合だったので見に行きました。
結果は残念ながら1-2で敗れ、J1残留は次節に持ち越しですが、帰りに札幌駅のESTAにあるラーメン共和国に行ってきました。
そこの「ぼたん」という店に入りました。
この店は、帯広のお店だそうですが、店主が女性で、こだわりのチャーシューのようです。
メニューです。
私は、辛味噌らーめんで、味玉をトッピング。
妻は、雪味噌らーめんで、ねぎトッピングです。
チャーシュー、美味しかったです。
十勝のホエー豚だそうですよ。
先月28日土曜日、西野のびっくりドンキーでガリバーバーグを食べてきました。
10月31日までの限定メニューなので、早めに行こうと思っていましたが何とか間に合いました。
400gなのでデカいです。( ゚Д゚)
ライスなしの「ガリバーバーグステーキ」ですよ。
デッシュは食べられないと思って・・・。
私は、おろしガリバーバーグステーキです。
妻は、エッグガリバーバーグステーキです。
そして、人気のイチゴミルクのレギュラーサイス。でも、デカい(''ω'')ノ
う~ん、久しぶりのハンバーグ、美味しかったけど、お腹いっぱいです。
胃がないけど、何とか妻に一口協力してもらって食べきりました!(^^)!
イチゴミルク、旨し・・(^_-)-☆
先月13日、札幌市手稲区富丘にオープンした、味噌ラーメン専門の「麺場 田所商店 札幌手稲店」に行ってきました。
この日は、病院での3か月に一回の検査の日で、職場を早退して夕方に病院で血液検査と造影剤CT検査を行い、早めに終わったので夜ご飯に妻と行きました。
オープン間もなかったので、結構混んでましたね。
以前、ローソンだった建物を改築した店舗です。
味噌ラーメン専門なのですが、味噌も、北海道味噌、信州味噌、九州麦味噌の3種類から選べます。
メニューです。
私は、北海道味噌の辛味噌ラーメンにチャーシュー1枚トッピング。
基本はチャーシューは入っていません。
妻は、九州麦味噌の肉ネギラーメンにチャーシュー1枚トッピングです。
美味しかったけど、食べ進めるうちに、私には結構しょっぱくなってきました( ;∀;)
全国展開のフランチャイズのようで、北海道では平岸にもお店があるみたいです。
味噌ラーメン好きの方はどうぞ( ^ω^ )