最近のチャビとおしるこです。
チャビですが、顔つきも大人になってきましたね。
朝、哲さんが起きてリビングに行くと、脚にすり寄ってきて大変です(#^^#)
おしるこも、来た時から見ると、顔つきが大人びてきました。
まだ、目やにが出るので少し心配です。
妻に抱かれて、伸びています。
おしるこは、2月15日土曜日に避妊出手術の予定です。
1泊の入院となりますが頑張ってね。
ちなみにチャビは避妊手術は終わってますよ~~('ω')
今年の節分は2月2日でしたね。
昨年はぷっくるが病気になる前だったので、鬼役を頑張ってくれましたね・・(#^^#)
今年の節分は、チャビとおしるこがデビューです。
妻オリジナルのお面をつけて、元気いっぱいに走り回りました~~。
虐待ではありませんよ~~(*^^*)
職場の同僚が、長万部にある「はっぴーディアーズ」でお土産買ってくれました(^^)/
はっぴーディアーズは廃校になった校舎を工場にしてお菓子を作っているローカルなお菓子屋さんですよ(#^^#)
箱の中には、こんなにたくさんの種類のお菓子が入ってました。
左上が、「キャラメルベイビー 乳酸菌100億個入ったキャラメルポップコーン」
右上が、「はぴかりッ [米油三度揚げ黒蜜かりんとう]」
その下が、「えびポンポン」
左下が、「雪花青 モイスティイチゴミルク」
右下が、「雪花青 ロイヤルモイスティーホワイト」です。
妻には、「えびポンポン」が一番人気です(^^)/
今度、行ってみようかと思います・・・。
1月25日、つけ麺のあらとんです。
妻の仕事が早番だったので、仕事終わりに直行です。
私は辛つけ麺ですね。
妻は普通ンのつけ麺の麺少なめで~す。
いつ食べても美味しいね~~。
1月18日、らーめん「とぐち」に久しぶりに行ってきました。
私は赤味噌です(^^)/
妻は白味噌にネギトッピングですね。
久しぶりに食べると、とぐち、美味しいですね~~。
たまに食べたくなる味です・・(^^)/
チャビもおしるこも順調に育っています。
チャビは我が家に来て間もなくは、お腹が緩くて病院で整腸剤をもらっていたし、おしるこは左目が傷ついて目薬を処方されていました。
今はすっかり元気で、仲良しですね。
良き(*^^*)