部屋で少し休んだ後、18時30分から夕食です。
夕食は「仙食庵(せんじきあん)」です。
個室ではありませんが、少し仕切られた感じの掘りごたつです。
ふるさと館の7階特別室に宿泊できると、「壺中天(こちゅうてん)」という個室のお食事処なのですが残念。
今回は7階特別室は全室満室でした(-_-)
まずはメニューを紹介します。
すこし見づらいので帰宅してから、再度写真とりました。
今回は、「富良野牛の石焼き」がメインですよ(^^)/
テーブルには、北海道の地図に名物が書かれた紙が置いてありました。
席はこんな感じでした。
食前酒と先付けです。
お椀ものです。鮟鱇丸仕立てですよ。あん肝とか(^^)/
私が頼んだ飲み物ですが、北海道の日本酒飲み比べセットです。
インスタ栄えする感じですよね。
お刺身ですが、牡丹海老が大きかったです。
食べる前に写真撮り忘れた(-_-;)
富良野牛の石焼は、とっても美味しいです(*^_^*)
椎茸も肉厚でした。
ズワイガニとジャガイモのあんかけです。旨し('ω')ノ
焼き物です。みかん鯛だそうです。
包みを開くと、こんなのです('ω')ノ
養老豆腐です(*^_^*)
叩き蕨と海水ウニ、山わさびが載っています。赤いのはクコの実です(*^_^*)
もう、ここまででお腹いっぱいです。
館内探訪で、ワインや梅酒を飲みすぎて、さらに日本酒で既に結構酔っ払っています。
ふる川のおでん鍋です。
牛ほほ肉とアキレス、そして麩と梅大根、厚揚げです。ふぅ~、お腹いっぱい・・。
ななつぼしのご飯が出て、お勧めのお茶漬けにしました。
そして、最後のデザートです。
りんごゼリー、旨し。
接客も良くて、満足の夕食でしたが、年のせいか食べられなくなりましたよ。
胃が無いからか・・・('ω')ノ
お部屋に戻って、しばし休憩。
そして、最上階の大浴場に行ってきました。
その7に続くよ。
次は朝食とお土産です。!(^^)!
最新の画像[もっと見る]
-
仲良しですね~ 4週間前
-
仲良しですね~ 4週間前
-
あらとんで激辛食べてきた 4週間前
-
あらとんで激辛食べてきた 4週間前
-
おしるこ、避妊手術です 2ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 2ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 2ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 2ヶ月前
-
苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」で、買ってきた 2ヶ月前
-
苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」で、買ってきた 2ヶ月前