goo blog サービス終了のお知らせ 

哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

自宅療養あれこれ、有珠善光寺編

2014年01月23日 | まち歩き

退院後、自宅療養中しばらくして体調も良くなってきたので、がん闘病日記のカテゴリーにも書きましたが、室蘭市の隣の伊達市にある「善光寺」に、手術の無事成功のお礼と今後再発しないようお願いにお参りに行ってきました。

Dsc_0169 奥の建物が本堂です。
お寺の事務所は手前の白い建物の隣に自宅と一緒にあり、そこでお守りの数珠などが購入できます。
茅葺の屋根で、歴史を感じさせる建物でした。5月中旬ころから隣接する有珠善光寺自然公園は桜の名所として、たくさん人が来るそうです。

帰りに伊達の道の駅に寄り、野菜や黄金豚(北海道伊達市黄金町に牧場を持つ(株)オオヤミート産のプレミアム豚です。チーズ製造時に出される副産物でもある「ホエー」を豚に給餌しているため、肉質が柔らかくジューシー)の生姜焼き(冷凍)を購入し札幌に帰宅。

伊達の道の駅はすごいですよ。野菜が豊富です。黄金豚も美味しいです。(現在売り場拡張のため工事中です。)

ハンサム焼きというお焼きがあり、食べながら帰りました。(伊達市にちなんで伊達男=ハンサムなのでハンサム焼きです。)





「有珠善光寺」

北海道伊達市有珠町124
電話0142-38-2007


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。