北海道もようやく春を迎え、毎年恒例のタイヤ交換の時期がやってきました。
北海道では恒例行事なんだよね。
若いころは自分でタイヤ交換してましたが、レンチでナットを緩めていた時に背中がつった時以来、ディーラーやガソリンスタンド、タイヤ屋さんにお願いしてます。
私の車はアウトランダーなのですが夏タイヤは18インチで結構大きいので、いつも近くのタイヤ館で交換しています。
タイヤ館でスタッドレスタイヤを購入しているので、タイヤ交換料金も安いですよ。
今回は、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換と、夏タイヤの空気を窒素ガスへ入れ替えし、それと昨年11月に羊ケ丘通りで道路に落ちてた木材を踏んだ際の衝撃でアライメントがずれてしまったので、アライメントの測定と調整を行いました。
このタイヤ館は技術や対応も良いので長い付き合いです。
朝10時からの予約だったので前日にタイヤを車に積み込みました。
アウトランダーの荷室は積み込み口側に傾斜しているので、タイヤを立てて積むと転がってくるのですよ。積み込み苦労しました。
タイヤ館ではいつもの担当者の方が「ずいぶん痩せましたね。最初誰だかわかんなかったです。」とのこと。20Kg痩せましたからね。髪も抜けてるし久しぶりに会うとわかんないかもね(*_*)
アライメント調整の様子です。
タイヤに測定用の器具が取り付けられています。
測定結果は、後輪右側のトー角が大きくづれてました。
昨年の11月に木材を踏んだ時には、ディーラーでサイドスリップ調整にてハンドルの位置を調整してもらっていたので、前輪側はまあまあ合ってました。
今回は細かく微調整をしてもらって、走行状態はばっちりでした。
窒素ガスはいいようですよ。温度変化の膨張が少なく抜けにくくて。
終わるまでに1時間くらいです。
私の行っているタイヤ館西野店では、待ち時間に「おもてなし」をやっています。
「おもてなし」とは、普段はドリンクのサービスのみなのですが、土日限定で近くの菓子店のクッキーやマドレーヌなどを出してくれます。うれしいですね。
車やタイヤの相談は是非タイヤ館西野店でどうぞ
「アラ~イメント♪、アラ~イメント♪」のタイヤ館です。
「タイヤ館 西野店」
札幌市西区西野3条5丁目6-16
TEL:011-668-7333
営業時間:AM10:00~PM7:00
最新の画像[もっと見る]
-
仲良しですね~ 2週間前
-
仲良しですね~ 2週間前
-
あらとんで激辛食べてきた 2週間前
-
あらとんで激辛食べてきた 2週間前
-
おしるこ、避妊手術です 1ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 1ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 1ヶ月前
-
おしるこ、避妊手術です 1ヶ月前
-
苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」で、買ってきた 1ヶ月前
-
苫小牧の道の駅「ウトナイ湖」で、買ってきた 1ヶ月前