去年の7月頃から、なんだか胃の上のほうというかみぞおち部分が痛くて、食欲も減ってきたけど、何が原因なのかわからず、胃薬を飲んでました。
ある日仕事で講演をした際、あまりにもステージが暑くて、少し脱水症状ぽくなって、帰りにお茶をがぶ飲みしながら会社へ戻りましたが、なんだかおなかを壊した模様。
調子が悪いのでかかりつけの胃腸科で見てもらったところ、胃腸炎かもということで便の検査と薬をもらって、1週間様子を見るとのこと。
1週間後、回復しないのと検査結果を聞きに病院へ行ったら、検査の結果は異状なし。念のため胃カメラ飲んでみる?と言われ、じゃあお願いしますと。翌週胃カメラで検査すると、先生が「あれ?生検するので」とカメラでプチっと胃の上部の胃壁部分を取ってくれました。
カメラの画像を見ると胃の上半分の襞がすごく厚くなっていました。
これが原因で食欲不振やみぞおちが痛かったの?
大至急で生検に出すので、結果は1週間後とのこと。大至急ってやばいのか?
最新の画像[もっと見る]
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- ブルーレイ・DVDレコーダーが壊れた 4週間前
- お正月のオードブル、年越しそば 1ヶ月前
- お正月のオードブル、年越しそば 1ヶ月前
- お正月のオードブル、年越しそば 1ヶ月前
- お正月のオードブル、年越しそば 1ヶ月前