バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

スイス紀行その1 成田出発

2016年03月15日 | スイス
昨日の流れで・・・

そろそろゴールデンウィークの予定を
真剣に考えていらっしゃる方も多いかと

で 何の参考にもならなさそうな
昨年のスイス紀行でも(笑)

昨年は店主の健康状態諸々により
かなりロングな休みとなった
ベーカーストリート

当然 店主は諸事情で遠出不可
自宅で養生

という訳で
ベーカーのスタッフを誘って
(私のおごり⇒これ重要www)
スイスまで行って来た

で 旅行期間は
5月4日(月)~5月11日(月)の8日間

ちなみに今回は初めてツアーを利用
旅行会社で色々迷ったけど
ベーカーのお客様に
阪急交通社系の方がいらしたので
せっかくだから阪急にしてみた
意外と義理堅い私w


出発日は見事な晴天
成田の指定されたカウンターに行って手続き
そして添乗員さんにご挨拶

到着したら直ぐにバスに乗るので
スイスフランに両替しといて下さいとのご指導

で 乗るのはこちら



スイスインターナショナルエアラインズにて
スイスはチューリッヒまで

取りあえず ウェルカムドリンク
皆がシャンパン楽しんでるところ 炭酸水
せっかくのCクラス意味なしw



まあ最初の食事はこんな感じ









不満が無いと言えばないんだけど・・・
日系のエアラインと違って
日本語コンテンツの映画が少なすぎて
かなり退屈・・・

もう寝るしかないっ
で グーグー寝ていたら・・・

途中でアイスクリームを握り渡された(笑)



寝ぼけて画像ブレまくりw

アイス食べたら喉が渇いて・・・
スイスのハーブティーを所望



ハーブティーにスイスのチョコが付いてきたけど
これは激しくミスマッチ(笑)

スイスのチョコレートは
事あるごとに配られた
スイス推しスゴイ

ちなみにアメニティは
歯磨きセット・スイスのハーブキャンディー2個
リップクリーム・スリッパ・アイマスク
真っ赤なモコモコ靴下(還暦か?w)
あと変なエコバックみたいな袋・・・でした



で あっという間に朝食タイム



食べたり飲んだりしている内に
約12時間のフライトを経て
無事チューリッヒ到着

イミグレ通過するまで
セキュリティエリアでは
写真とか撮っちゃダメという事なので自重

荷物を受け取って足早に
迎えのバスに乗っかり

サンモリッツまで
約3時間のバス移動

ハァ~

2に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日