2~3年前の秋の話になりますが
せっかく画像が残ってたので放流~
NHKの大河ドラマ「真田丸」効果もあって
一躍人気の観光地となった信州・上田
そんな上田で
毎秋期間限定でOPENするのが
「松茸小屋」
知り合いが毎秋行くほど
「松茸小屋」はスゴイ

と
言うので試しに行ってみた
ちなみに私
そんなに松茸好きじゃない(笑)
松茸と舞茸が並んでたら・・・
迷わず舞茸食べると思うわ(笑)
という訳で
東京駅から上田駅までは
新幹線で一時間半ほどなので
日帰りでも超楽勝
ただ上田に降り立ったら
やっぱり車が必要という事で
この時は予約しておいたレンタカーでウロウロ
まずは得意のスーパーツルヤさんに立ち寄って
あれこれ購入~
で 上田に来たら取りあえず
上田城

で 有名な

真田石 確かにデカイ

で 真田井戸

なぜか小銭の山・・・
しかも一円玉ばっか(笑)

で 真田杉

ここには小銭無し(笑)

と 早々に鉄板の観光を終えて・・・
向かうは待望の「松茸小屋」
上田駅から山の方に向かって
走ること20分位かな
カーナビの指示が怪しくなって来たあたりで
目的地の看板

で 程なく到着

この日お邪魔したのは
「あぜみち山荘」さんと言うところ
駐車場から多少山道みたいなのを登るので
足の悪い方・車椅子やベビーカーは
サポートする方がいないと
ちょっと厳しいかも
山荘に着くと早速視界に・・・
松茸


松茸好きじゃないけど
不思議とテンションが上がる(笑)

通された座敷は山荘と言うだけに
素朴な感じだけど
パノラマで上田の名勝
「鴻ノ巣」が見えるのでなかなか

バシャバシャ写真など撮っていると・・・
松茸フルコースのスターター
土瓶蒸し登場


続いて松茸の茶碗蒸し

松茸の天麩羅

松茸鍋

焼き松茸

松茸ごはんと松茸汁(どらちもお変わり自由)

怒涛の松茸尽くし
これで確か一万円くらいだったかな
食べ終えた頃は丁度いい具合の夕暮れで
山荘の中もいい雰囲気

松茸小屋は上田・別所温泉あたりに
何軒かあるので
秋 上田に行く予定があるなら
話のタネに寄るのもいいかも
せっかく画像が残ってたので放流~
NHKの大河ドラマ「真田丸」効果もあって
一躍人気の観光地となった信州・上田

そんな上田で
毎秋期間限定でOPENするのが
「松茸小屋」

知り合いが毎秋行くほど
「松茸小屋」はスゴイ



言うので試しに行ってみた

ちなみに私
そんなに松茸好きじゃない(笑)
松茸と舞茸が並んでたら・・・
迷わず舞茸食べると思うわ(笑)
という訳で
東京駅から上田駅までは
新幹線で一時間半ほどなので
日帰りでも超楽勝

ただ上田に降り立ったら
やっぱり車が必要という事で
この時は予約しておいたレンタカーでウロウロ

まずは得意のスーパーツルヤさんに立ち寄って
あれこれ購入~

で 上田に来たら取りあえず
上田城


で 有名な

真田石 確かにデカイ

で 真田井戸


なぜか小銭の山・・・
しかも一円玉ばっか(笑)

で 真田杉


ここには小銭無し(笑)

と 早々に鉄板の観光を終えて・・・
向かうは待望の「松茸小屋」
上田駅から山の方に向かって
走ること20分位かな

カーナビの指示が怪しくなって来たあたりで
目的地の看板

で 程なく到着

この日お邪魔したのは
「あぜみち山荘」さんと言うところ
駐車場から多少山道みたいなのを登るので
足の悪い方・車椅子やベビーカーは
サポートする方がいないと
ちょっと厳しいかも

山荘に着くと早速視界に・・・
松茸



松茸好きじゃないけど
不思議とテンションが上がる(笑)

通された座敷は山荘と言うだけに
素朴な感じだけど
パノラマで上田の名勝
「鴻ノ巣」が見えるのでなかなか


バシャバシャ写真など撮っていると・・・
松茸フルコースのスターター
土瓶蒸し登場


続いて松茸の茶碗蒸し

松茸の天麩羅

松茸鍋

焼き松茸

松茸ごはんと松茸汁(どらちもお変わり自由)

怒涛の松茸尽くし

これで確か一万円くらいだったかな

食べ終えた頃は丁度いい具合の夕暮れで
山荘の中もいい雰囲気

松茸小屋は上田・別所温泉あたりに
何軒かあるので
秋 上田に行く予定があるなら
話のタネに寄るのもいいかも
