バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

年に一度のワクチンデー 2018

2018年09月07日 | ネコ
北海道胆振東部地震で
被害に遭われた皆様には
心よりお見舞い申し上げます


まだ私が小学生だった頃
藻岩山が正面に見える
豊平川沿いのマンションに
父が数年単身赴任してた

そんな訳で春夏冬休みは
札幌に滞在する事が多くて
当時 テイネオリンピアと言う名前だった
スキー場に通ってスキーの練習したり

真駒内スケートリンクには
冬はスケート
夏は泳ぎに良く行ったっけ

父は毎年雪まつりの写真を撮って
送ってくれたし

北海道には懐かしさが詰まってる
北海道頑張れ

ちなみに
牛乳やバター等の乳製品は
昔から「よつ葉」と決めている(笑)


で 今日はチビちゃんの
年に一度のワクチンデーだった

今年は初めて愚夫に行ってもらった

も~酷い目にあったわ・・・



ソファの下に抗議の籠城(笑)

尻尾見えてるよw



自然災害の多い日本だけに
いつ何時自分達も被災しないとは限らない

ワクチン注射は可哀想だけど
チビちゃんの為なのだ


そーいえば少し前
そこそこ近所で
子ヤギを散歩させてる人を見かけて
愚夫と二度見どころか
三度見したんだけど(笑)

その子ヤギが
今日病院に行ったら居たそうで・・・
「えっ先生のところのヤギかよっ」だったと(笑)

でも なんでヤギ