バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

元祖・鍋焼きうどん@村田屋・富士宮

2018年12月26日 | グルメ
クリスマス連休
クリスマスっぽい予定も無かったので

何となくこちらへ

午前中で雨止むって言ってたのにぃ
天気予報の嘘つき~

富士宮どんより

ちょっと~
富士山一ミリも見えないじゃん



で 駅から歩くこと10分少々



そう
富士宮と言ったら・・・
鍋焼きうどん

元祖鍋焼きうどんのお店
明治二十九年創業
「村田屋」さん

実は私 鍋焼きうどんが嫌いだった(笑)
子供の頃
近所のお蕎麦屋さんに行くと
必ずと言っていい程
母親が私用に
食べたくない鍋焼きうどんを注文するから
鍋焼きうどんが嫌いに(笑)

そんなトラウマもいい年になって
払拭されたけど

午後一時ちょっと回ってたくらいで
お店はほぼ満席状態
運良くテーブルがひつと空いててセーフ

えっ 富士宮じゃお昼に皆
焼きそば食べるんじゃないの(笑)

満席の場合
車で来た人は駐車場で待機してると
席が空いたら電話で呼んでくれるシステムみたいで
皆さん電話番号伝えてた
まあ殆どが車客

で 看板商品
「鍋焼きうどん(上)」



上は「イカ天」
一口大に切ったイカなので
とっても食べやすい

それに鶏肉・玉子・嫌いなシイタケw

そして 「鍋焼きうどん(特上)」

特上は海老天と
鶏肉・玉子・嫌いなシイタケw



玉子入れ忘れましたぁぁぁと
オジサンが慌てて持って来る前だから
玉子が写ってないけど
玉子入りだからw


美味しい食べ方指導



最後に残った汁に
一口ごはんを入れて
おじや状態にして食べると
いいらしいけど
正月前にフライング炭水化物祭りに
なりそうなので止めておく(笑)

うどんが手打ちなので
しっかりとした歯ごたえ

カツ丼も推しらしく
うどんとミニカツ丼セットで
召し上がってる方が結構居た

お持ち帰りのご近所の方も来てたり
人気店なのね

どうやらホールを仕切ってる
女将さん&若女将の接客が
ご近所のハートをがっちり掴んでる感じ

また行く機会があったら
きしめん食べたい