最近 愚夫の口癖が
「疲れた
」なので
成人の日三連休
特に予定も入れず・・・
まあやる事もないので
ウォーキングがてら
ぶらり熱海まで
今 熱海が結構来てるらしく
駅前の商店街は人人人
取りあえず人を掻き分けて・・・
いつもの干物屋さんで
第一目的の大きな金目鯛の干物


を無事3枚ゲット

結構重かったから
駅のコインロッカーに入れて
ぶらり開始
駅を左の方へ
がっちり成仏出来そうな(笑)
天国葬祭場を横目に

足川の交差点を目指す
足川交差点直ぐ近くにひっそり

ここから海を見る

綺麗に舗装された道路
電線・ガードレール以外は
恐らく当時と変わりない景色
近くの汐見洞

映画「226」で
河野大尉の兄を演じる
根津甚八が
熱海陸軍病院に入院中の弟に
頼まれた果物ナイフを渡し
最後の別れを告げて
熱海駅に戻る描写で
隧道を歩くシーンがあるんだけれど
ここがモデルなのかな
それとも今私有地になってる
東山洞の方かな
で 更にてくてく
広大な空き地から
熱海城と初島が見える
なかなかの景色

ここの空き地には
巨大ホテルが出来るらしい
で 取りあえず一旦休憩
いつもの如く
「モンブラン」さん
朝食兼昼食
チョコレートパイ

切るとこんな

この日はひっきり無しに
お客さんが来て
「モカロールないの
」
「アップルパイないの
」
だったけど・・・
予約した方が確実
モンブランさんを出たら
あたみ桜鑑賞

5~6分咲きって聞いて来たけど・・・

4分くらいじゃね

今週末くらいがピークかな
「疲れた

成人の日三連休
特に予定も入れず・・・
まあやる事もないので
ウォーキングがてら
ぶらり熱海まで

今 熱海が結構来てるらしく

駅前の商店街は人人人

取りあえず人を掻き分けて・・・
いつもの干物屋さんで
第一目的の大きな金目鯛の干物



を無事3枚ゲット


結構重かったから
駅のコインロッカーに入れて
ぶらり開始

駅を左の方へ
がっちり成仏出来そうな(笑)
天国葬祭場を横目に

足川の交差点を目指す

足川交差点直ぐ近くにひっそり

ここから海を見る

綺麗に舗装された道路
電線・ガードレール以外は
恐らく当時と変わりない景色
近くの汐見洞

映画「226」で
河野大尉の兄を演じる
根津甚八が
熱海陸軍病院に入院中の弟に
頼まれた果物ナイフを渡し
最後の別れを告げて
熱海駅に戻る描写で
隧道を歩くシーンがあるんだけれど
ここがモデルなのかな

それとも今私有地になってる
東山洞の方かな

で 更にてくてく

広大な空き地から
熱海城と初島が見える
なかなかの景色

ここの空き地には
巨大ホテルが出来るらしい
で 取りあえず一旦休憩
いつもの如く
「モンブラン」さん


朝食兼昼食

チョコレートパイ


切るとこんな

この日はひっきり無しに
お客さんが来て
「モカロールないの

「アップルパイないの

だったけど・・・
予約した方が確実

モンブランさんを出たら
あたみ桜鑑賞


5~6分咲きって聞いて来たけど・・・

4分くらいじゃね


今週末くらいがピークかな
