何か 建物に熱が籠ってるのか
うちのマンションの廊下が
節電効果で
サウナみたいに
なってるんだけど(笑)
外出時はドア開けるのに
勇気がいる
また 4~5年後位に
引っ越したいと思ってるんだけど
これだけ夏の暑さが厳しいと
・最上階
・西向き南向き
・ルーフバルコニーの下の部屋
は止めておこうと思う
今日この頃
で 観たい展覧会があったので・・・
サントリー美術館@東京ミッドタウン六本木へ
🦋虫めづる日本の人々🐛

有名 日本画家
若冲や北斎etcの虫作品を
集めた展示🐞
虫はトンボ・蝶々・蛍・鈴虫とか
やっぱり綺麗目系が
多いけど・・・
ふと 思った
江戸時代 ゴキブリとか
いなかったのかなと
あれだ
絵にしてないだけか
平日の午後にしては
そこそこ人がいたんだけど
絵の前のベンチで
ずーっと
スマホのゲームしてる人とかいて
「
」だった
ゆっくり観終わって
ちょっと目も疲れたから(笑)
甘い物でも食べて帰るか
美術館出たところにある
加賀麩の専門店・不室屋さんの
カフェ加賀麩不室屋さんで
不室屋パフェ

見えてるだけでも6種類位
色々な種類のお麩が
入ってるんだけど
手前に見えてる
茶色のおやつ麩とか
フツーにスナック菓子
と言うか
ソフトなクルトンみたいで
美味しかった
お麩に無限の可能性を感じた
うちのマンションの廊下が
節電効果で
サウナみたいに
なってるんだけど(笑)
外出時はドア開けるのに
勇気がいる

また 4~5年後位に
引っ越したいと思ってるんだけど
これだけ夏の暑さが厳しいと
・最上階
・西向き南向き
・ルーフバルコニーの下の部屋
は止めておこうと思う
今日この頃

で 観たい展覧会があったので・・・
サントリー美術館@東京ミッドタウン六本木へ

🦋虫めづる日本の人々🐛

有名 日本画家
若冲や北斎etcの虫作品を
集めた展示🐞
虫はトンボ・蝶々・蛍・鈴虫とか
やっぱり綺麗目系が
多いけど・・・
ふと 思った

江戸時代 ゴキブリとか
いなかったのかなと

あれだ


平日の午後にしては
そこそこ人がいたんだけど
絵の前のベンチで
ずーっと
スマホのゲームしてる人とかいて
「

ゆっくり観終わって
ちょっと目も疲れたから(笑)
甘い物でも食べて帰るか

美術館出たところにある
加賀麩の専門店・不室屋さんの
カフェ加賀麩不室屋さんで
不室屋パフェ

見えてるだけでも6種類位
色々な種類のお麩が
入ってるんだけど
手前に見えてる
茶色のおやつ麩とか
フツーにスナック菓子

ソフトなクルトンみたいで
美味しかった

お麩に無限の可能性を感じた
