元禄15年12月14日
赤穂浪士が無事本懐を遂げて
吉良邸から泉岳寺に引き上げる途中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
永代橋のたもとにある
乳熊屋(現「ちくま味噌」)で甘酒を飲んで
暫しの休息をとったと言うのは
忠臣蔵ファンには
有名な話らしく・・・
毎年 討ち入りシーズンになると
聖地巡礼の皆さんの為に
永代橋たもとに
「ちくま味噌」さんの
ふるまい甘酒ブースが出来る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/4bff46a876f25157c185b0277fae7890.jpg)
何故ここに立ち寄ったかと言うのが
分かる石碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/5b527dd1001d1116318850aeee9f6ec3.jpg)
で どれどれ私も
と
甘酒飲みに行ったら・・・
ちょっと出遅れたみたいで(笑)
完売につき片付け中w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/7b199d717fc9d947b92fc01df2a14910.jpg)
「ネットで買えますよ
」って言われた(笑)
仕方ないから
また来年出直すことにする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちなみにほぼ毎年12月8日~16日に
臨時出店されるそうなので
来年は出遅れない様
フライング討ち入りするわwww
赤穂浪士が無事本懐を遂げて
吉良邸から泉岳寺に引き上げる途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
永代橋のたもとにある
乳熊屋(現「ちくま味噌」)で甘酒を飲んで
暫しの休息をとったと言うのは
忠臣蔵ファンには
有名な話らしく・・・
毎年 討ち入りシーズンになると
聖地巡礼の皆さんの為に
永代橋たもとに
「ちくま味噌」さんの
ふるまい甘酒ブースが出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/4bff46a876f25157c185b0277fae7890.jpg)
何故ここに立ち寄ったかと言うのが
分かる石碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/5b527dd1001d1116318850aeee9f6ec3.jpg)
で どれどれ私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
甘酒飲みに行ったら・・・
ちょっと出遅れたみたいで(笑)
完売につき片付け中w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/7b199d717fc9d947b92fc01df2a14910.jpg)
「ネットで買えますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
仕方ないから
また来年出直すことにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちなみにほぼ毎年12月8日~16日に
臨時出店されるそうなので
来年は出遅れない様
フライング討ち入りするわwww