バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台

2016年03月24日 | スイス
さて翌朝

「マッターホルンの朝焼けを観たい人は
 6時(5時30半だったかな?!)にロビーに集合

という事で・・・
5時起床とか

全員来るかなと思ったけど
そうでもなかった(笑)

で 添乗員さんのベスポジがあると言うので
まだ暗い中をゾロゾロ
えっ これ登るのゾロゾロ
まだかいなっ

で かなり上まで・・・



街が見渡せてるし(笑)

皆 早朝からヘトヘトになる

まっ 一応それらしい画像



ここまで来なくても
それらしい画像 ↓ は
撮れることに後になって気づく(笑)



この後 朝食を食べて・・・
ツェルマットから
ゴルナーグラート鉄道に乗って
ゴルナーグラート展望台へ

車内からマッターホルン



途中で・・・
躍動するマーモット
イタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!



マーモット必死に探してるうちに
ゴルナーグラート展望台駅に到着

あっ またヨーゼフ発見



この子の名前は「ビスケットちゃん」
女の子です

団体の記念集合写真等に
有料で一緒に写るのがお仕事なので
がっつり写真撮りに行くと
もれなく叱られます(笑)

ただ何でも後日 犬が強いストレスを
感じているということで
この有料写真撮影自体が法律で禁止になったと
小耳に挟みました

で ゴルナーグラート展望台から

マッターホルン



ゴルナー氷河



3100クルムホテル・ゴルナーグラート



ランチはこちらのカフェで頂きました

ちなみに標高3100メートル



見る人が見ると分かる落書き(笑)



結構ゆっくりして下山

また マーモット
イタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!



ふふっ 3匹もいたわ

9に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日




スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット

2016年03月23日 | スイス
お昼ご飯を食べたら
益々眠くなって
グーグー寝ているうちに

何やらクネクネの山道に入り
アルプスの真珠と誉れ高いリゾート地
サースフェー到着

えー 本来ならこちらで
ロープウェイ(ケーブルカーだったかな)で
更に上の展望台まで登るのですが・・・
シーズンオフなので休止中

駐車場から名峰ミシャベルアルプスを望みます



先生っ!雲で何にも見えませんっ!(笑)

正直・・・
シーズンオフの時はサースフェー
飛ばしてもいいかなと思った

けど・・・下山途中で
野良アイベックス発見



草はむはむ



まあ アイベックス見られるなら
サースフェーも有りか(笑)

で また山道を揺られ・・・
ツェルマットの手前の駅
テーシュで荷物と共に下車

ここまで朝から約10時間近く掛かってる訳だけど
その間 ずーっとバスの運転をしていらしたのは
女性ドライバーなのです
いや~日本じゃ絶対有り得ない

皆で丁寧にお礼を言って
シャトル列車でツェルマットまで

ツェルマットは環境保護の為
自動車NGなので
このような電気自動車が大活躍



駅を降りたら ヨーゼフ



ツェルマットの
マッチョなゆるキャラ



そして宿泊するホテル

BEST WESTERN PLUS Alpen Resort Hotel
ベストウエスタン アルペン リゾート ホテル



マーモットがお出迎え



お部屋は・・・







テラス付



テラスからマッターホルン
の先っぽだけ(笑)



ちなみに全てのお部屋から
マッターホルンが見える訳じゃないので
「見える見えないの話題はNGで」と
添乗員さんの指導が入る(笑)

この時のツアーは皆さん大人だったから
何の問題もなかったけど
ちょっとした事で炎上するツアーも有るとか・・・

で 夕食のメインはローストビーフ



美味しかった

明朝は早いのでとっとと就寝

8に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日


スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット

2016年03月22日 | スイス
さて翌朝

この日はサンモリッツからツェルマットまで
怒涛の大移動日

朝食を済ませて朝8時スタート

まずはバスに乗って
サンモリッツ駅まで

バスは荷物を乗せて
ティーフェンカステルへ

我々はレーティッシュ鉄道アルブラ線に乗り
「ティーフェンカステル」を目指します

景観そのものが世界遺産でもある
アルブラ線最大の見所が・・・
ラントヴァッサー峡谷に掛かる
ラントヴァッサー橋

高所恐怖症の方には不向きな・・・



光景です(笑)



で ティーフェンカステルから
またバスに合流

この日は生憎のお天気で
ザーザー雨の中
昼食ポイントのベッリンツォーナへ

ひたすら山道で やることもないので
実質お昼寝タイム

グーグー寝ている間にベッリンツォーナに到着

スイスだけどイタリア語圏のベッリンツォーナ

お昼はこちら

Ristorante Albergo Croce Federale



メニューは前菜と

スイス料理レシュティとチキンのクリーム煮



デザートがティラミス



軽く完食

食後はベッリンツォーナの誇る
世界遺産 三大古城のひとつ

Castelgrande/カステルグランデ
歩いて向かったはいいけど
滝雨が降って 皆ビショビショ

私の折りたたみ傘も壊れかける(笑)

それでもなんとか城へ





そして対岸の城



腹ごなしの城見物を終え
またバスに乗り
今度は「サースフェー」を目指します

サンモリッツを出てから
イタリアに出たり入ったりしているので
自分が一体どこに居るのか
分からなくなる(笑)

途中のSAはどうやらイタリア



売ってるもので判断w







ここのSAのトイレは確か
便座が無かったな・・・

7に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日



スイス紀行その5 サンモリッツ

2016年03月20日 | スイス
下山してからベルニナ線に乗り
サンモリッツまで戻り昼食

サンモリッツ駅から
徒歩で湖畔のホテルのレストランまで移動

Hotel-Restaurant Waldhaus am See
ホテル ヴァルトハウス アム ゼー

サンモリッツ湖が見渡せる
レストランにて昼食

メニューは 謎の春巻きw



このツアーは全食事付き
基本、前菜・メイン・デザートにパンが付いてるパターン
但し 飲み物は別

で 奥に見えてるVALSER(ファルサー)
スイスの代表的なミネラルウォーター
食事の時は こればっかり飲んでた
超硬水なので お通じにも

ニジマスのソテー



デザート



軽く完食


昼食が終了したら午後は自由時間

先程のベルニナ線に乗って
添乗員さんとモルテラッチ氷河の先端まで
トレッキングに行く人が圧倒的に多かったけど・・・
な~んか嫌な予感がしたのでパス(笑)

この辺まで行く・・・



夕食の時に「氷河どーでした」って聞いたら
時間がタイトだったせいか
死ぬほど疲れたって
怒ってる人がいらした(笑)

で 皆が滝汗流している間・・・

私らはと言うと
サンモリッツ湖の周遊道路を一周する
つもりで5分の1周くらい歩く(笑)



周遊道路はとっても綺麗で
ワンコのウ●コのダストボックスと袋が
何台も設置されてた



湖畔で スイスの国民飲料
「リベラ」を頂く・・・



リピはないかな(笑)


で サンモリッツ土産と言えば・・・
老舗ショコラティエ「ハイゼルマン」
ショップはこちらにしかないので
是非行きたいところだけど・・・



シーズンオフなので長期休業中

そんな時に心強いのが・・・

ホテルハウザーのコンフェクショナリー

ホテルの写真もコンフェクショナリーの写真も
撮り忘れておりますが(笑)

購入したのは・・・

エンガディーナ・チョコナッツケーキ
ホールで購入したけど
店主に好評で2日程で完食された
コーヒーのお供に



そして知人用と自分用に
オリジナルクッキーの詰め合わせ



帰国後美味しく頂く

その他 日本で知名度の高い
「レダラッハ」も営業中でした

この日の夕食はホテルハウザー1階のレストラン
夕食の写真はちゃんと撮ったんだけど・・・

実はSDカードの不良で
結構な数の画像が消失すると言う
トラブルが有り画像はございません

夕食後はホテルまで
20分位かけて歩く

この日は本当に良く歩いた・・・

6に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日

スイス紀行その4 ピッツベルニナ

2016年03月19日 | スイス
今回の旅はスイス五大名峰を見るっ
と言うテーマ

添乗員さんも当然山好き
トレッキング大好きな女性

私は・・・山は見るのが好きです(笑)


で 朝食を終えて
ホテルからバスに乗っかり
サンモリッツ駅まで

そしてサンモリッツ駅から
レーテッシュ鉄道ベルニナ線に乗り



ベルニナ ディアヴォレッツァ駅まで



ここから更にロープウェイに乗り
ディアヴォレッツァ展望台まで

この旅最初の五大名峰
標高4049m ピッツ・ベルニナを仰ぐ

ちなみにスイスには4000メートル級の山が
48もあるんだそう スゴイね

そんな話しをしながら
添乗員さんからのクイズ
「じゃあ 日本には4000メートル級が
いくつあるでしょう

たまに 3つとか4つとかの答えが
帰って来るとの事(笑)

ピッツ・ベルニナ


この日は結構突風が吹いていて・・・
展望台の外に出ると
髪の毛グチャグチャ

そしてとっても寒い・・・



取りあえず展望台のカフェに避難して
コーヒーなど飲みながら
山を愛でる

そして下山 早っ(笑)

シーズンオフではあるけれど
まだスキーヤーがちらほら
ただ 御多分に漏れず
シーズン中でも雪が不足する時も有って
人工降雪機がぞろりと待機していた



氷河の後退も深刻なよう・・・


5に続く


スイス紀行その1 成田出発
スイス紀行その2 マイエンフェルトSA
スイス紀行その3 ホテルサーバス(セルヴァス)
スイス紀行その4 ピッツベルニナ
スイス紀行その5 サンモリッツ
スイス紀行その6 サンモリッツ~ツェルマット
スイス紀行その7 サースフェー~ツェルマット
スイス紀行その8 ゴルナーグラート展望台
スイス紀行その9 ハイキングと遊覧飛行
スイス紀行その10 ぶらりツェルマット
スイス紀行その11  続・ぶらりツェルマット
スイス紀行その12 シャモニー~ベアテンベルク
スイス紀行その13 ユングフラウ鉄道・アイガー北壁
スイス紀行その14 スフィンクス展望台
スイス紀行その15 クライネシャデック~バーゼル
スイス紀行その16 帰国日