広島県内で新型コロナウィルス感染者が出たため、
5日間の予定を4日に短縮して行われた予算委員会が終わりました。
久々に可決の判断としました。
が、
H29年、H30年、H31年と、
行政としてあまりにも不適切な事務を反対理由としたので、
賛成のハードルが低過ぎたか?
やはり反対すべきだったか?
と迷いが生じる@16日全協の財政推計資料を予習中
▼平成31年度予算反対討論
https://bl . . . 本文を読む
プロフィール
カテゴリー
ブックマーク
- サステナブルみはら
- SDGs各種セミナー・ワークショップ・研修やらせていただいております!(安藤志保)
- あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会
安藤志保onTwitter
最新記事
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 62 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,326,761 | PV |
最新コメント
- 大ちゃん/勝訴です!本郷産廃処分場建設差し止め裁判
- 友川千寿美/三原市議会で最後の発言:令和3年度予算討論
- 安定型処分場について/産廃処分場のこと
- 井原 憲吾/話そう!「私と図書館」終わりました!
- 井原 憲吾/みんなで知ろう!語り合おう!三原の今と未来(第7回)