こんにちは。
弊社は日本で最大の台数を受注している公認車検会社であると同時に、日本で最小のスポーツ触媒メーカーでもあります。
弊社の触媒の特徴は「大手さんにないラインナップ」です。
基本公認車検をとっても車検時だけ純正触媒をつけて、車検後に取り外す取り外し行為があるのも事実です。
やはりストリートカーである以上いくらパワーのためといっても法的にモラル的に触媒取り外しはご法度です。
そのために大手の触媒メーカーさんが出さないものを自社で生産しています。
今日は特注依頼の多いものをご紹介。
★マツダのロータリーエンジンの 20B 用(スリーローター)のスポーツ触媒
20Bはもともと酸化触媒が1個にFCと同じくらいのサイズの三元触媒が2個の計3個の触媒にベルト駆動のエアポンプがあります。
これを80mmパイプ径のスポーツ触媒2個に超小型電動エアポンプ1個の仕様に変更するキットです。
意外とコスモではなくRX-7「FC3SやFD3S」に使いたいという要望が多いので、当然ワンオフ加工取付になってしまいます。
特殊な商品なのでマフラーを加工する前提で特注触媒を作っています。
エアポンプも加工取付前提です。
加工前提の特注品なので一切のクレームは受けないものですが、隠れ人気商品になってます。
特注前提なので仕様によって変動しますがエアポンプ付きで14万円くらいになります(税別送料別)
#一般社団法人TIC自動車試験検査協会
#有限会社ティーアイシーグループ
公認車検のTICのホームページ
弊社は日本で最大の台数を受注している公認車検会社であると同時に、日本で最小のスポーツ触媒メーカーでもあります。
弊社の触媒の特徴は「大手さんにないラインナップ」です。
基本公認車検をとっても車検時だけ純正触媒をつけて、車検後に取り外す取り外し行為があるのも事実です。
やはりストリートカーである以上いくらパワーのためといっても法的にモラル的に触媒取り外しはご法度です。
そのために大手の触媒メーカーさんが出さないものを自社で生産しています。
今日は特注依頼の多いものをご紹介。
★マツダのロータリーエンジンの 20B 用(スリーローター)のスポーツ触媒
20Bはもともと酸化触媒が1個にFCと同じくらいのサイズの三元触媒が2個の計3個の触媒にベルト駆動のエアポンプがあります。
これを80mmパイプ径のスポーツ触媒2個に超小型電動エアポンプ1個の仕様に変更するキットです。
意外とコスモではなくRX-7「FC3SやFD3S」に使いたいという要望が多いので、当然ワンオフ加工取付になってしまいます。
特殊な商品なのでマフラーを加工する前提で特注触媒を作っています。
エアポンプも加工取付前提です。
加工前提の特注品なので一切のクレームは受けないものですが、隠れ人気商品になってます。
特注前提なので仕様によって変動しますがエアポンプ付きで14万円くらいになります(税別送料別)
#一般社団法人TIC自動車試験検査協会
#有限会社ティーアイシーグループ
公認車検のTICのホームページ