今年は良いことに始まってから毎日残業、、、へとへと。
半日作業、2011バージョンの排気ガス低減装置を作ろうと試作品を造っていました。なかなか良いものができそうです。
午後からはひたすら遠方に送る公認車検の書類の発送です。全国各地の車検場に今日だけで8台発送しました。
画像はここ半年くらいで全国各地の車検場に送った決済済みの公認車検書類「改造自動車審査結果通知書」の写しです、A4の紙が2000枚くらいありそうです。
いちよ専門店ですのでこのくらいの数はあります。
添付書類などもありますので平均4枚くらい送りますので500台くらいありますかね。
本年度は弊社でおこなう改造申請車両(公認車検取得車両は)は1000台位になる模様。。。こういうご時世ですのでありがたいことです。
今年もがんばりまーーーす。
今月は10.15モード の排気ガス試験なんかも多数控えているのですでに予定いっぱいです。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/
半日作業、2011バージョンの排気ガス低減装置を作ろうと試作品を造っていました。なかなか良いものができそうです。
午後からはひたすら遠方に送る公認車検の書類の発送です。全国各地の車検場に今日だけで8台発送しました。
画像はここ半年くらいで全国各地の車検場に送った決済済みの公認車検書類「改造自動車審査結果通知書」の写しです、A4の紙が2000枚くらいありそうです。
いちよ専門店ですのでこのくらいの数はあります。
添付書類などもありますので平均4枚くらい送りますので500台くらいありますかね。
本年度は弊社でおこなう改造申請車両(公認車検取得車両は)は1000台位になる模様。。。こういうご時世ですのでありがたいことです。
今年もがんばりまーーーす。
今月は10.15モード の排気ガス試験なんかも多数控えているのですでに予定いっぱいです。
関連情報URL : http://www.tic-group.jp/